義母は、最近でもごく時々、当時のママ友たちの話題になるらしく…
というのも、義母は昔
古いアパートや、古い家に住んでいる人に
『あら、ここ人が住んでたの?住めるような家じゃないと思った』
『すごいわねー、私だったら、そんなボロ家、住めないわ』
『そんなになるまで建て替えないのってどうして?お金?お金以外に理由があるの?』
『あんな家に住まなきゃいけないなんて、かわいそう』
などとよく言っていたらしく

当時、おそらく義実家は築10年くらいで、新しい方だったのかもしれないけれど
今は、築40年超でほとんど手も入れておらず、
住宅街の周りの家は立て替えた家やリフォームした家の方が多いので
誰かが近くを通ったときなどに
『〇〇さん(夫の苗字)、あんなこと言ってたけど、この辺で1番古くなっちゃったわね』
とか
『蔦を取るとかとか自分でできる手入れくらいしないと、それこそ人が住んでるかわかんなくなっちゃうよね』
などと言われてるそう

人に言ったことって、自分に返ってくるよね…
と話しました
