義母も私も怒りっぱなしの、こどもの日の食事会④ | 職場&義母の無理解と戦う、妊活ブログ

職場&義母の無理解と戦う、妊活ブログ

精子無力症、卵管閉塞で約2年半の不妊治療をし、顕微授精で妊娠しました。
どうしても理解し合えない義母、妊活・妊娠に理解が薄い上司と戦いながら、妊活→妊婦→新米ママ頑張っています。

義母を送ったらすぐ帰ってくると言っていた夫ですが、結局、夜まで帰ってきませんでしたアセアセ


それは想定内だったので笑い泣き


夕飯は食べても食べなくてもいいように、夕飯はスーパーで安いピザを買っておいてピザ


夫が結婚記念日に買ってきてくれた、ワインと発泡酒を買ってきてくれていたので



それと従姉からもらったリキュール


で、一緒に飲めればいいなと思っていました生ビール


…が、帰ってきた夫にそう言うと


『この前のは、もう飲んじゃったよ』


ガーン


『俺は、部屋にチューハイが買ってあるから、みきゃこはそのもらったのを飲めば?


と言われましたが…


4日前の夜に買ってきたはずの、ワインと発泡酒6本パックがもうなくなっていることと


部屋にチューハイ(持ってきたのを見たら、ストロングでした)を常備していることを知って

ちょっと引いてしまい…


結局、私は飲む気になれずタラー


夫は


『みきゃこが言い出したくせになんなの!?


と不機嫌にガーン


確かに、それは私が悪いんですが…


夫のお酒の飲み方(飲み始めると泥酔するまで止まらないことが多い)が、改めて心配になりすぎて


かといって、そのことを言うと怒るので、どんどん不安が募りますショボーン