お彼岸の翌日。噛み合わない夫との会話① | 職場&義母の無理解と戦う、妊活ブログ

職場&義母の無理解と戦う、妊活ブログ

精子無力症、卵管閉塞で約2年半の不妊治療をし、顕微授精で妊娠しました。
どうしても理解し合えない義母、妊活・妊娠に理解が薄い上司と戦いながら、妊活→妊婦→新米ママ頑張っています。

従姉の家から帰った後、夫はまだ家には帰っておらず…


夫は義母から何を聞いて、私に何を言うのかと心配しつつ

私も私で、夫が繁忙期のはずの仕事を投げ出して(?)来たことに対して言いたいことがあったのですが


夫が帰ってきたのは、結局、深夜でしたタラー


すぐに部屋に入ってしまったし、私も息子を寝かしつけてウトウトしていたときだったので、わざわざ起きて行って声をかけることはしませんでしたが


(大きな声を出したり出されたりしても、近所迷惑だと思う時間だったので)


なんだかモヤモヤしてあまり眠れずもやもや


翌朝、機嫌が悪く、私にも息子にも『おはよう』すら言わない夫と顔をあわせたときは、いつになくイライラしてしまいましたショボーン


その後、緊急地震速報の一件



があって、ますます夫にイライラタラー


最悪な状態で、話をすることになりましたダッシュ