ミケの色々奮闘記 -5ページ目

ミケの色々奮闘記

美容にいそしみ、コスプレにいそしみ・・・

でも爬虫類の熱がぶりかえしてしまった!!

かわい~い♪大事に育てるんだ!だっ!!

よかったら見てってください☆



おはようございます😊ミケです😍


こ、これは!!!!!😳✨✨✨✨✨



と驚いたのが、最近使い始めたBiodanceのバイオコラーゲンリアルディープマスク✨
かなりスペシャル感のあるマスクなので、特別な日の前日に使うことをおすすめしたいアイテム♡









なんと3時間以上貼り付けておくというマスクで、手間はかからないんだけれども時間は必要なのでゆっくりと過ごせる時に👌
3時間以上がデフォルトの使い方なので、寝る時に付けて朝までそのままという方法でもいいそうなのですが、私はごろごろ転がっちゃうので枕にマスクの成分が持っていかれるのが嫌で起きている時に付けます🤭笑
でもしっかり密着しているので、今度寝る時に貼るのチャレンジしてみようかな🤔



プルンプルンのマスクは、美容液1本(34g)をそのままハイドロゲルに固めて作ったと言うからすごいですよね😳

韓国のファへビューティアワードでは、2024年上半期 効能効果アワード スリーピングパック部門 毛穴カテゴリで1位を受賞したそうです🏅✨



貼る前はぷるんぷるんのシートが、時間が経つと透明になっていくのがとっても楽しいスペシャルケアでした😊













こんにちは😊ミケです✨


あまりの可愛さに…ずっとにやけてます🫣

花西子の玉養桃花 ルースパウダー🌸



以前からデザインの美しさに惹かれていた花西子。何を買おうかなぁと思っていたところに舞い込んだルースパウダーよ…可愛すぎる😭✨



このアイテムで初めてなのですが蓋ロック!回して開けるのですが、これなら持ち運びしても粉漏れの心配が無いのがかなり高ポイント✨



パフがブランド色ということで上品〜♡

しかも厚みがかなりあるので心地よい👌

使用する時にもこの色だとパウダーの量がわかるのでいいですね。



そして何よりもおすすめしたいのは粉質の軽さ。

サラッサラ*の仕上がり✨

肌のテカリが出やすいこれからの季節におすすめしたいですね。

外出先で汗でベタついた時も、お直しにこのパウダーを使ったらサラサラ肌*が蘇る😳✨



今回、パープルの色を使ったのですが、ファンデーションの色の変化はなし。

変化がないというか、透明感が上がった*ような気がしました👌



このパウダーは、オイルコントロールパウダーということで肌の余分な皮脂を吸収してくれるそうです🤭



水や汗に強くて、メイク崩れをおこさないということで、ジメジメと暑いこの梅雨から酷暑になりそうな夏に向けてつかっていきたいアイテムでした♡


*メイクアップ効果による





こんばんは🌛ミケです。


Yゾーンの洗浄、どうしてますか??

私はフェムケアについて、クリームを使ったりはしていましたが洗浄に関してはあまり気を使っていなかったかもしれません🥹

でも、Yゾーンってあまり人には相談しないけど、かゆみやニオイなど気になったことがない人ってほとんど居ないくらい多くの女性が当たり前のように経験しているトラブルだそうよ💦

Yゾーンだけじゃないけど悩みのケアには、正しい洗浄が不可欠!
そこでsuiskinのクリーミービネガーフェミニンウォッシュ。
今回のアイテムを使ってみました😊





これはジェルなんだけど結構しっかりめのテクスチャ。
水を加えてもあまり泡立つタイプのものでは無いので、優しく撫でる感じで洗うのがいいかな🤔



ビネガーということで、酸っぱい香りがするのかと思ったけど、そんなことはなく無臭。
青リンゴ由来のフルーツビネガーで作られたそうなのですが果実っぽい香りもなくこれは香り好きの私は少し残念だったのですが、部位的に香りはついてない方がいいのかもしれないですね。



健康的なYゾーンの酸度と類似したpH4.5の弱酸性のジェルで、清潔にさっぱりと洗い上げてくれるみたいです✨



さっぱりするのに、乾燥は感じないのも良いポイントでした。

パケも爽やかな感じが可愛らしい素敵なアイテムでした🤭

Qoo10で購入できるのでチェックしてみてください👌


こんばんは🌛ミケです😊


セミマット肌に仕上がるtfitのレイヤリングフィットカバークッションEX。

色はバニラを使いました😊
ベースアイテムが優秀なtfitだからカバー力に期待♡

このクッションファンデは、
SPF50+
PA++++
と、日焼け止め要らずなのはかなり高ポイント。



こちら、私の肌には少し明るかったので塗る前と塗った後の半顔が激しいことになっているのですが、仕上がりのツヤよりのセミマット肌はとてもよかったです✨
色は4色展開しているので、他のカラーを試してみたいなと思いました👌



クッションファンデは数多く使ってきているのですが、このアイテムで初めて出会ったのが蓋の裏が加工されているということ😳
これ、地味によかったです。
普段あまり蓋の裏で調整はしないのですが、これは使うわ!



カバー力があるのにサラッとした仕上がりになるのがなかなか良い🙆‍♀️

Qoo10や楽天をはじめ、ドン・キホーテ、マツキヨと日本では色々な場所で購入できるので、是非チェックしてみて下さい😊


こんばんは🌛ミケです😊

梅雨がやってきて悩みが増えるのが…そう髪の毛のこと💦💦

普段は割とストレート気味の私の髪の毛ですがさすがに梅雨の時期はそうもいかない🥹
とはいえ、毎日アイロンをする時間もなければダメージも心配…

そこで大事にしたいのが、髪の毛の洗浄です。



最近使っているのはメルスのもっちもち濃密泡が心地よいスパークリングスパシャンプーです。
これ、名前がスパークリングなのでぱちぱちするのかと思ったら、刺激は無し👌



独特な噴出口からでてくるシャンプーは、その形が残るほどしっかりした泡で、髪の毛の擦れが一切気にならないほどふわふわもちもち。



頭皮の汚れを落としたいからと言ってゴシゴシするのは…ね。
頭皮も顔と同じように、やさしく扱ってあげたいのでこういった時間がたってもへたらない弾力のある泡で洗うって優しくて好き🫶



クレイと炭が配合されているから、頭皮の汚れもすっきり落とすんですって👌

あとビックリしたんだけど、これトリートメントしなくてもいいんです。(私的感想ですが)
これだけでかなりいい感じの仕上がりに✨✨

毎日トリートメント無しは今まで使用してきたことを思うと、不安でなんか使っちゃったりするんですがつけない日が続いてもバサバサって感じはしないのが不思議😳👏

でも良いシャンプーを使っても汚れが残っている状態では効果も半減。
お風呂の前に必ずクシで髪の毛をとかし、ホコリやゴミなどをとっておき、予洗いをぬるま湯でしっかりと行いましょうね👌
これが私の梅雨時期の髪の毛が広がらないようにするコツの1つです。