卓上加湿器 忘れた悲劇 | 品川区在住♪ 働く自由人ママ、ブログはじめました♡

品川区在住♪ 働く自由人ママ、ブログはじめました♡

妊娠・出産・子育て・パートナーシップブログ

子育てしながら
楽しくワーママ♡

自由人ママのMIKUですピンク音符

冬はただでさえ乾燥がすごい上差し


病院、とくに産科は
赤ちゃん👶がいるので


暖房をだいぶきかせていて
暖かいことは
本当にありがたいことなのですが、


乾燥がMAXすごかった!!ガーン


これを見越してわたしは
卓上加湿器
楽天で頼み、入院直前に用意しました照れ



ペットボトルでもコップでも何でもさせて
加湿ができて、充電式で、
USBがさせる充電器持っていけばOK♡


なんて思ってました!


しかし・・

自宅で出産入院前日に
どんなかんじかなと
枕元で使用していて、
持っていくのを忘れましたえーん


忘れたぁぁぁぁぁぁあチーン
Oh, noo...笑い泣き




入院初日の夜から
乾燥を感じ、
朝起きると唇と顔が
カサッティーヌ滝汗


コロナ禍で面会はできませんが、
看護師さんを通して
荷物は受け取れるので
母に持ってきてもらおうと
頼もうと思いました。


でも卓上加湿器だけのために
来てもらうのもなぁえーんと。


そこで考えたわたしは
2日目の夜は、
ハンガー
けっこう濡らしたフェイスタオルをかけて
ベッドの横にこんなかんじで
かけておきました爆笑ニコニコ

自宅で再現🤣




卓上ならぬ、
壁掛加湿器をセットお願い


わたしには
効果は十分でした照れキラキラ


家ではテンションあがらないので、
加湿器を使用してます♪