立ち上がらないパソコン、あきらめないで下さい! | 大阪市淀川区 パソコン教室キュリオステーション三国店 インストラクターのブログ

大阪市淀川区 パソコン教室キュリオステーション三国店 インストラクターのブログ

大阪市淀川区にある安価で毎日通っても月々定額3,000円(税別)~のパソコン教室。初心者の方からビジネス・資格取得者・ホームページ作成まで自信がつくまで無期限安心サポート。
 子供向けのロボット教室、プログラム教室も開講しています。

パソコンが立がらなくなって、データやパソコンそのものをあきらめていませんか?

 

パソコンが立ち上がらない場合も、色んな段階があります。

順番にチェックして対応出来れば、8割くらいのパソコンは復活できます。

 

高温多湿になると、故障が多くなり、7月に入って、立ち上がらないパソコンの修理が増えています。

 

◆原因No1は、ハードディスクです

 ハードディスクはパソコンのすべてを記憶しているので、故障すると最悪すべてを失います。

 たまに立ち上がるからと、強制終了を繰り返していると、どんどん故障が進んでいくので、現象が出たら早めに交換しましょう。

 

◆原因No2は、ほこりです。

 なんと! という感じですが、基板に着いたほこりが、湿気を吸って、ショートするという事が起こります。

 早めに分解掃除すれば、それだけで直ることもあります。

 

◆原因No3は、マザーボードです。

 本当の原因はほこりの場合もありますが、パソコンのメインの回路の故障です。基本的には取り替えるしかないですが、古い機種は入手できない場合もありますので、動かなくなる前に掃除しましょう。

 

◆原因番外(ノートパソコンの場合)、液晶パネルです。

 液晶のケーブルが断線して表示できなくなっています。

開け閉めでちらちらしている現象が出ている場合は、カウントダウンです。 早めに対処しましょう。

 最近だと、HDMIで接続して、テレビをモニタ代わりにすることもできます。 テレビで見ると動いているなら液晶モニタの問題です。

 

 

一言で、立ち上がらないと言っても、いろいろあります。

キュリオステーション三国店では、調査を無料で行っています。

 

調査結果と、概算の見積りを確認してから修理をするかどうかを決めることができます。

 

お気軽に御相談ください。