多くは、シニアの方が多いです。
「中高年のパソコン教室」という感じではなく、少し気おくれするというお話しを聞きました。
教室も白ベースで明るくしており、キャラクタを使っていて、ホームページも、3月に明るいイメージに変えました。
そのせいかもしれないなぁ と思っています。
傾向を見ると
30代まで、40代、50代、60代以上が、きれいに 1/4ずつとなっています。

これは、
・ご自分のペースで学習できる個別指導
・苦手なところは繰返し学習できる
・回数の制限がなく、身につけるまで何度でも教える
というシステムが、全年齢層で安心いただいている結果だと思っています。
また、学習にはどうしても回数が必要ですが、
・固定月謝(回数とは無関係)
・空いていればいつでも予約できる
・予定変更も電話1本で可能
など、気軽に安心して通えるシステムが、好評をいただいています。
3月からは、
・最短3日で、ワードやエクセルの基礎を身につける「短期集中コース」
・本格的なホームページの作り方を覚える「ホームページコース」
・家庭で生かせる、デジカメ写真の活用、音楽CD作成、ブログや、ネットショッピングなどを、やりたい事だけ、しっかり覚える「バイキングコース」
など、コースの充実を図っています。
上記システムや、どのような学習形態が良いか、といった相談も常時行っており、無料体験を フリーダイヤル 0120-01-6868 で受け付けています。
また、パソコンの故障や、設定不明などのトラブルや、
パソコンを買いたいけど、何を選んだらよいかわからない
などの、困りごとの相談も行っていただけます。
パソコン学習を考えている方や、パソコンの困りごとを抱えている方は、お気軽に店内までお越しください。