こんにちはニコニコ


寒さも本格的になり、雪⛄も降り

日の当たらない道路はツルツルキラキラ


今朝のゴミ出し…怖かったです真顔


クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー


昨日は、年内最後の通院でした


いつもは午前中ですが、今日に限って

午後の診察です


冬場は朝早いと大変でしたので、助かります

次回も午後にお願いしました


まずはいつものように採血から…予防接種


採血中に看護師さんと雑談していたら


昨年、私が受けたCAR-Tの時

リンパ球採取後から

CAR-T 細胞として海外から戻ったものを

先生に渡すまで…の

この部分を担当されていたようで


今回

私の名前を見て、「もしかしたら…?」

と思われたそうです


話しをしている中で、判明しましたニコニコ



入院中も直接お会いする機会はありません

でしたが、いろいろな方々が治療に

携わってくださっての今があると思うと

感慨深いですおねがい



そして、今日は主治医がお休みだった

ので入院中にお世話になった先生の

診察でした


診察室に入るまで気づかず、名前を

呼ばれる声の違いでわかりました笑



採血結果


白血球 4170

ヘモグロビン 11.0


IgG 1351


クレアチニン 1.19

eGFR 37.5


24時間NaCl排泄(塩分)…12.1滝汗




理想は6.0なので

かなりというか倍のオーバーアセアセ



丸レッドフリーライト


k  15.9   (前回 17.7)

r  28.0 (前回 23.7)

比  0.57 (前回 0.75)


丸レッド尿中ベンズジョーンズ蛋白検出せず



ドキドキのマルクの結果は…





MRD陰性泣き笑い


そして

PET-CT  問題なし




CAR-T  1年半経過後も良好で

無治療継続となりましたニコニコ



最後は、今年一年の挨拶も忘れずに

(主治医はいませんでしたが…笑)

年内最後の診察を気持ち良く終える

ことが出来ましたニコニコ


今日は

採血の看護師さんや当時の担当医に

会えたことで…いろんな思いが溢れ

帰りは密かに涙ぐんでしまいました


遠距離通院は大変でしたが

やってきて良かったですニコニコ


また来年も頑張って通院したいと

思います飛び出すハート



犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬


二匹の犬🐶と暮らしていた我が家では

先住犬が旅立ってから1年半以上経ち

ました


今では、もう一匹の🐶(ミク)と私達夫婦

すっかり落ち着いたシニア生活笑

ミクも10歳の立派なシニア


この度、ご縁があって保護犬ちゃんを

迎え入れました


まだ、トライアルを終えたばかりで

顔は出せませんが



足だけ…笑



年齢はいってますが、我が家で

初めて経験することも多いです


おやつの存在も知らなくて…泣


トイレもまだまだ…



MMよりも、今はトイレトレーニングが

頭がいっぱいかもニヤニヤ


見えない場所で

先住犬のミクをおもいっきり可愛がりストレスを

溜めないようにしてます


サンタサンタサンタサンタサンタサンタサンタサンタサンタサンタサンタサンタサンタサンタサンタ


今年は、入院せずに日常をおくることが

出来た1年でした


来年もそうあって欲しいですねニコニコ


これが

年内最後のブログになると思いますので

少し早いですが


今年一年大変お世話になりました

また来年も引き続きお付き合い

お願いします飛び出すハート





年始めに片目だけ塗っただるま
昨日、両目になりましたニコニコ



皆さんにとっても

来年も良い1年となりますように…