豊かさに包まれる女性(ひと) | こころに灯りを燈すフラワーエッセンスのサロン みことおん 結(ゆう)

こころに灯りを燈すフラワーエッセンスのサロン みことおん 結(ゆう)

【みことおん結(ゆう)】は
フラワーエッセンスのコミュニケーター・明里(あかり)が
あなたのこころに灯り(あかり)を燈す(ともす)ように
セラピーをおこなうサロンです

ユリパビシルサロン(よもぎ蒸しなど) のご予約状況ユリ

 

[☓…満席 ◎…空席あり]

11月

23日(金)×
24日(土)☓
25日(日)定休日
26日~28日までお休みします
29日(木)◎
30日(金)☓

※掲載の時間帯は開始時間ベースです

 
詳細は htttp://pappisil222.net⇒こちら
 
花あかりのセラピー のご予約状況花
 
【お知らせ】

都合により当分の間、新規のセラピー受付を一時中止することになりました。今までセラピーを受けてくださったことのある方(イベントでのミニセラピーなど除く)でセラピーご希望の方は引き続きお受けいたしますので、メニューブログ⇒こちら よりお申し込みください。

※パピシルさんのよもぎ蒸し・ハーブ蒸し・温熱セラピー等を一緒に受けたい方は、今まで通りパピシルさん宛てにご予約ください。

[パピシルさんのご予約サイトは⇒こちら

 

 

久しぶりに一子師匠と会ってお夕飯をご一緒することになり新宿へ。


一子師匠とは15年来のお付き合いをさせていただいてます。今の私のセラピーの表裏を支えるツールをいくつも紹介してもらったスピリチュアル系のお師匠様のひとりではありますが


放っておくと野菜のお味噌汁&雑穀ご飯で3食を済ませてしまう無頓着な私の食生活に彩りを添えるような、美味しいお店を教えてもらったり連れて行ってもらったり、現状のアニメのイロハを叩きこんでもらったりと、カルチャー的な面での大師匠でもあります。


師匠とのお食事会の話題は毎回、別館対象案件(笑)がほとんどなわけですが、今回は本館がいいかなと。


一子師匠は先日お仲間と九州へ旅行に行かれました。行先は五島列島と唐津。そのときのお話を伺っているときは「ヘー、はぁ、ほぉ」と、まんまおばちゃんの相槌になりながら(笑)、紅茶のカップを両手で包んで口をぽかんと開けて、夢中になって聞いちゃう感じ。昔からそうだけど、師匠の旅行は本当に魅力的な流れになることが多いんですよねぇ(*^_^*)


そのときに撮ったという写真をたくさん見せていただいたんですけど、五島列島で泊まったホテルがとても素敵で、建物や内装がシンプルだけどセンスの良いものばかりだったり、部屋から眺める風景はぽつんぽつんと点在する小さな島々の向こうに昇る朝日だったり。レストランでのお食事も見せかけの豪華さではなく「これ絶対美味しいやつですよね!」と何回口に出しちゃったかわからないくらい、見ただけで滋味豊かな食材であることが伝わってくる感じで。

こんな風景が見られるそうです。


それらを見ていたら、不思議な気持ちにかられまして。


決してお安いお宿ではないと思います。だけれど、写真から感じる澄んだ気の感触からして土地のエネルギーが良い場所にあるのかなと。そういう好条件のところはひとが頭で考える豪華さとはまた違うクオリティの高いお宿へと自然となるのでしょう。


これらのエネルギーを得られるのであれば、それも土地、建物、お食事と複数の要素からとなると、料金が高くとも泊まる価値が高いなと
実感したのです。そりゃ、師匠。こんなところに泊まれば心身のデトックスもリラックスもガッツリできちゃいますよ(^^)v


島内では観光タクシーを使ったのだそうです。観光タクシー、使ったことありません。私ならバスとか使っちゃうことでしょう。でも話を伺っているとね、観光タクシーを使ったことで師匠自身が行きたかったところにスムーズに行けるだけでなく、島の人との交流もこまめにできたそうで、欲しかったものが売ってないと困っていたところを助けてもらって、観光客では絶対行かないであろうスーパーでゲットできたとか。こんな感じで、出したタクシー料金に見合う以上のさまざまな効果があったようです。


島の土地や人が持つパワーを適切な出費によって効果的に得ていく。そして、その豊かさはさまざまな側面に広がっていくのだと。


…なるほどなぁ。私なんてビンボー性(決して裕福な家庭ではなかったので)が極まって、特に自分に対してのコストカットは厳しめにやってきたつもりなのですが、なんだかそれは良いことばかりでなく、得られなかったものや失ったもののほうが多かったのかもなと身につまされました。“安物買いの銭失い”とは文字通りのことで(トホホ…)

 

また師匠は「行きたいところに行く」をメインにこの旅行を計画しました。純粋なその気持ちで実行したこともいわゆるラッキーに出合いやすくなるのでしょうね。開運を目的とした旅行よりも楽しく幸せなものになるような気がします。


師匠はいつもご自身の想いを大切にして、それをどのように実現していくかをまっすぐに考えて実行しています。必要なときには出費も惜しまない。タイムイズマネーの意識も徹底している。だからいつでもスムーズでラッキーな展開をつかんでいくのだなと。


対して、私のように鳥頭でごちゃごちゃ考えてからいざ実行すると、計画ぺしゃんこになったりドタバタになったりとトラブルも起きて、結局ストレスが自分に降りかかっちゃったりもするんだろうな(>_<)


なんでもお金をかければいいというわけではないでしょう。ただ、まずは自分の気持ちに正直に、そして気持ちをキューキューにしすぎず、何事にもある程度余裕をもって対応したほうが、結果的には気持ちの良い状態になるのでしょうね。


ひとつのところに留まっていると滞ってしまうよ、と一子師匠。本当ですね、師匠の美しく楽しげな写真の数々のように私も自然と笑顔になれるようなところに足を向けたほうが絶対いいなと思いました。


私は何かになりたいという気持ちはとても薄いけれど、〇×したいと思うことはいくつかあります。


それはいったいどこから来る思いなのかと精査してみて、着ぐるみ(表層意識)の自分なりに思い入れが強く深いものだったら純粋にそれに向かってチャレンジするのは決して悪くないのかなと。


今までは気質的に自分よりもほかの人のために○×しようという想いのほうが強かったと思います。たとえばフラワーエッセンスの勉強も、自分が使うためというよりはお客様のお役に立てるようにという気持ちがモチベーションを上げ頑張ってやってみる、みたいな。もちろんそれは私にとって大切な想いです。


でもね、もういろんな雑念を取り払ってみて、純粋に「私は何がしたいの?」と問うたときに。


今はいくつか思い浮かぶようになりました。それらは趣味の一環であるものも、将来的にどなたかのためになりそうなものもあります。でもそういうことも、もしかしたらどうでもいいのかもしれません。やってみたい、その純粋な想いが大切なのだと。


それらに向かって走り出す。すぐ実行できるものはやってみる。難しそうなものはできる過程に向かってチャレンジする。


着ぐるみだって“私”の一員なのです。「やってみたいです。やってみます!」と宣言して動き出すのは問題ないんじゃないかな?って。 ま、どうせ中の人(こころの深いところ[ハイアーセルフや魂、潜在意識など]を私はそう表現します)が鍵を握っていますからね。どうなるかの采配はそちらにまかせればいいのだと。ダメなときは泣こうがわめこうが
中の人からのストップかかるわけだから、それまでは、自由にやらせておいてくれるまでは一生懸命で!(^^)!


ちなみに一子師匠からいただいたお土産がこちら。

 


点在する教会群のステンドグラスをイメージしたマスキングテープ。数ある柄の中から好きなものを選ばせていただきました。このテープを透明なキャンドルホルダーに貼って灯りをともすと、テープがまさしくステンドグラスのようになるんですって! キャンドルホルダー無いから、調達してきます^^;


そして今回のお食事会のお店はMr.FARMERというお野菜メインのカフェでした。前回、 別の店のフライドチキンのパンケーキの美味しさに狂喜乱舞していたのとはまた対極の感(笑)はありますが、オーガニックやヴィーガン(菜食)というだけでなく、プロテイン摂取ということでお肉や卵料理もあるようなお店なんです。一子師匠がお仲間とお食事して良かったとおすすめしてくださってたこともあり、私がリクエストしました。


お水はデトックスウォーターのサーバーが置いてあり、セルフで選べます。私が飲んだのは小松菜とグレープフルーツで、師匠はキュウリとライムと何か、あと一種類あって、全部で3種類でした。


メインのお食事は師匠はチキンプレート、私は迷いに迷ってヴィーガン仕様のグリーンカレーにしました。

 


ライスが玄米というのもあって、かなりお腹がパンパンになりました。添えられたお野菜も美味しく、大好きなパクチーも山盛りなのが嬉しかったです。カレーはほどよい辛さなので、バー○ントカレーの甘口じゃなきゃ食べられないという方以外は大丈夫だと思います。


このカフェのデザートはすべてヴィーガン。上は豆乳ヨーグルトにフルーツを混ぜたものを板状に凍らせて積み重ね、アガべシロップをかけて食べるもの、下はアーモンドミルクプリンの上にカボチャのモンブランが乗ったものです。


新宿以外にも六本木や駒沢オリンピック公園近くなどにあるみたいなので気になる方はぜひどうぞ♪

 

【おまけ】

一子師匠、今回の渾身の盛り盛りネイルはこんな感じ☆。これらのネイルで老若男女・国内国外問わず、見た人を笑顔にしております(本当)。私もこんなネイルができるようになるのが目標のひとつです。頑張らねばッ。