引退
先日、息子の部活でカレーパーティーが開催されました。担当の家庭のカレーを鍋ごと持ち込み、現地で温め直す。子供たちは、好きなカレーをかけて食べる。私も今回、制作担当しました。なんとか全部無くなって良かった(*^^*)やっぱり、残ると寂しいし(ー ー;)私も色んな種類のカレー食べさせてもらって、普段入れない具材との出会いや味を楽しみました(*^^*)その後に、3年生の引退式がありました。3年と言えば娘と同級生の子たち。2年4ヶ月、必死に部活してきた子供たちの感謝や思い出に残った出来事の話を聞くと、娘とは全く違う時間を過ごしてたんだな~と感じずにいられなかった。有意義な時間、同志との絆の深さ、喜び、悔しさ、自分の未熟さを感じる…など、これからの困難も乗り越える力を培ってきたんだな~と思いました。我が家のユルユル娘、大丈夫か?(^^;;欠けてるとこ、多いぞ(ー ー;)高校で熱中できる部活に出会って、成長してくれるといいな(*^^*)あと2年で息子も引退。ってか、まだまだ始まったばかりか(笑)今年の3年生みたいに、引退式に出れるまで続けられるのかは分からないけど、頑張ってほしいな。あれだけポッチャリしてた息子もだいぶ締まってきて、日焼けで真っ黒!この暑い夏も寒い冬も白いボールを打ち返すんだぞ~(*^^*)母は応援するぞ!