「もう行かなきゃ」って英語でどういうの? | 毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

マンツーマンオンライン英会話教室です。2000人以上指導。英語初心者がつまずく中学英文法をおさらいし「わかる」を「言える」するために瞬間英作文で1秒以内に口から英語が出てくるようにトレーニングをします。6か月の集中レッスンで飛躍的に英語力がアップ!

「もう行かなきゃ」って英語でどういうの?



こんにちは、瞬間英作文トレーナーの高橋 美湖です。

Youtubeでグリンデルワルドの動画を見ています。

スイスのグリンデルワルドは学生の頃に一回と家族で10年ぐらい前に合計2回行っています。

2回とも夏で美しい山々とそれに囲まれた可愛らしい建物が印象的でした。

懐かし~

今はこうしてYoutubeで好きな時にいろんな所を見ることができるので便利ですね。

さて今日の瞬間英作文です。

「もう行かなきゃ」って英語でどういうの?

1秒以内にどうぞ。
頭の中でいうのではなく必ず声に出して言ってくださいね





      ⇩




 正解は、


I have to go now.


1秒以内に言えましたか?


ではここから解説です



今日は、Have to を使った文です。

Have to を使って「○○しなくてはならない」を表します。

「もう」が難しかったかな。

これは、意味的に「今」って感じなので now を使います。

正解を見ると簡単ですね。

でも即答できましたか?

今回は文が短いのでこのまま覚えてしまってもいいですが、Have to の基本形を知っていると文の応用がききますね。

基本形は?

have to +動詞の原形 ですね。

こんな風に使えますよ~

I have to go to bed at 11.
11時に寝ないといけないの。

You have to call him by today.
今日中に彼に電話しないといけません。


今日の文も飽きるほど音読しましょうね。

先週のは言えますか?





朝7時からレッスンしていますので早起きして朝から一緒にお口と脳の筋トレしませんか?













まずは、おためし瞬間英作文レッスンをお受けください。

「おためし瞬間英作文レッスン」の内容は、こちらをクリックください。



初心者でもスラスラ話せる!!瞬間英作文と中学文法活用の英語塾
高橋 美湖(たかはし みこ)

「おためし瞬間英作文レッスン」無料

レッスンコース

生徒様の声

時計レッスン時間
7時~23時40分
不定休

携帯電話tel
090-1953-6483

お問い合わせはこちらまで