「この部屋はあまり温かくないわ」って英語でどういうの? | 毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

マンツーマンオンライン英会話教室です。2000人以上指導。英語初心者がつまずく中学英文法をおさらいし「わかる」を「言える」するために瞬間英作文で1秒以内に口から英語が出てくるようにトレーニングをします。6か月の集中レッスンで飛躍的に英語力がアップ!

「この部屋はあまり温かくないわ」って英語でどういうの?



こんにちは、高橋 美湖です。

皆さん、英語の歌を歌いますか?

私はよく歌うのですが、息子がいる時にリビングで歌うと
すぐに静かにして!って注意されます。(笑)

歌詞付の英語の歌を歌うとお口の筋トレになるんですよ。

最初は音に合わせるのが大変ですがそこは何度も練習してみてくださいね。

お気に入りの曲を1曲歌えるようになったら気持ちいいですよ。

さて今日の瞬間英作文です。

「この部屋はあまり温かくないわ」って英語でどういうの?

1秒以内にどうぞ。
頭の中でいうのではなく必ず声に出して言ってくださいね





      ⇩




 正解は、


This room isn’t very warm.


1秒以内に言えましたか?


ではここから解説です




今日は「あまり○○でない」という言い方です。

今まで何回か出題していますが覚えていますか?

とても○○だ を否定文にしたら「あまり○○でない」となりますよ。

今回でしたら

この部屋はとても暖かい。



    ↓




This room is very warm

これを否定文にします。

This room isn't very warm

これで完成!

よくある間違いがこれ

This room isn't very hot

どこが間違っていますか?

hot でなくて warm になります。

hot は、暑い ですね。

これ本当によくある間違いなんです。

皆さんは出来ましたか?

今日の文は何回音読しましょう。

先週のは言えますか?







簡単な文法を学んで自分で文を作りたくありませんか?

一緒にやってみませんか?