「父は3件のレストランを経営しています」って英語でどういうの? | 毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

マンツーマンオンライン英会話教室です。2000人以上指導。英語初心者がつまずく中学英文法をおさらいし「わかる」を「言える」するために瞬間英作文で1秒以内に口から英語が出てくるようにトレーニングをします。6か月の集中レッスンで飛躍的に英語力がアップ!

「父は3件のレストランを経営しています」って英語でどういうの?



こんばんは、高橋 美湖です。

更新が遅くなりました。

韓国にいる娘が絵を描きたいと言い出し道具をそろえ始めました。

昔から絵を描くのが好きな子、詩も書くのが好きですね。

お婿さんに会えない時間をいかに有効に使えるか??

せっかくの時間、大切に使ってほしいです。

さて今日の瞬間英作文です。


「父は3件のレストランを経営しています」って英語でどういうの?


1秒以内にどうぞ。

頭の中でいうのではなく必ず声に出して言ってくださいね





      ⇩

 正解は、


My father runs 3 restaurants.


1秒以内に言えましたか?


ではここから解説です



今日は意外と皆さん間違う文です。

まず「経営する」はわかりましたか?

「経営する」は run です。

え????

とびっくりされた方もいらっしゃるでしょう。

run は、「走る」という意味以外に「経営する」という意味もあるんですよ。


よくある間違いがこれ

He is running 3 restaurants.

どこが間違っていますか?

上の文は進行形になっていますね。

進行形は今まさにしていることを表す時に使います。

日本語を見ると紛らわしいですが、これは「今まさにしていること」ではなく常に経営しているということですよね。

ですので現在形を使います。

時制って難しいですよね。

でもそういうことも何度もレッスンでお話させていただきますから段々とわかるようになりますよ。


さー今日は何回音読しましょうか?






頭では分かってるんだけで口から出てこない方は、口の筋トレをお試しレッスンで体験してみませんか?