「彼に会ったことある?」って英語でどういうの? | とっさの英会話力筋トレトレーナー*おとなの個別英語教室高橋美湖

とっさの英会話力筋トレトレーナー*おとなの個別英語教室高橋美湖

日本人女性講師が基礎から教える、初心者のためのマンツーマンオンライン英会話教室です。英語初心者がつまずく中学英文法と基本単語を学び直し、瞬間英作文で1秒以内に口から英語が出てくるようにトレーニングをします。期間限定の集中レッスンで飛躍的に英語力がアップ!

「彼に会ったことある?」って英語でどういうの?



こんにちは、高橋 美湖です。

今日は七夕ですね。

皆さんは、誰に会いたいですか?

私は娘に会いたいです。

去年の5月から会っていませんので寂しいです。


今日の瞬間英作文です。

「彼に会ったことある?」って英語でどういうの?



1秒以内にどうぞ。
頭の中でいうのではなく必ず声に出して言ってくださいね





      ⇩




 正解は、


Have you ever met him?



1秒以内に言えましたか?


ではここから解説です





今日は現在完了形の文です。

現在完了形を使って経験を聞いていますよ。

基本形は?

have/has+過去分詞

よくある間違いがこれ

Have you ever seen him?

どこが間違っていますか?

そう

seen でなく met になります。

see にはもちろん「会う」という意味はありますが、会うのが2回目以降に使います。

「会ったことがある?」と聞く場合は今まで会ったことがないということが前提にありますのでmeet の過去分詞 met を使います。


初めて会う人にあいさつする時に
Nice to meet you って言いますよね。

初回は、meet って覚えましょう。

そして ever はなくてもいいですが大体経験を聞く時はever 使います。

今日の文は即答できましたか?

今日も飽きるほど音読しましょうね。