「彼は、昨日あなたと一緒にいたの?」って英語でどういうの? | 毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

マンツーマンオンライン英会話教室です。2000人以上指導。英語初心者がつまずく中学英文法をおさらいし「わかる」を「言える」するために瞬間英作文で1秒以内に口から英語が出てくるようにトレーニングをします。6か月の集中レッスンで飛躍的に英語力がアップ!

●「彼は、昨日あなたと一緒にいたの?」って英語でどういうの?



こんにちは、高橋 美湖です。

昨日娘から来年の手帳をもらいました。

ここ数年娘のチョイスした手帳を使っています。

携帯にも手帳のアプリがあるようですね。

使ってみたことあるんですが、使いづらい!!

やっぱり昭和生まれは手書きが一番です(笑)

さて今日の瞬間英作文です。

「彼は、昨日あなたと一緒にいたの?」って英語でどういうの?

1秒以内にどうぞ。
頭の中でいうのではなく必ず声に出して言ってくださいね





      ⇩




 正解は、


Was he with you yesterday?



1秒以内に言えましたか?


ではここから解説です



今日は、be動詞の過去形の疑問文です。

今回も文を見ると簡単です。

でも皆さん1秒以内に言えましたか?

一番難しかったのは、「いましたか?」でしょう。

ここで思い出していただきたいのは

います・あります  は、 be動詞

ほとんどの方が苦手とされるところです。

これは、呪文のように毎日唱えましょう(笑)

昨日レッスンでも生徒さんにそのようにお伝えしました。


そしてもう一つ難しいところは、be動詞の疑問文だというところです。

肯定文ならすぐに言えても多くの方は、疑問文になると出てこず 今回の文でもDid で始めてしまいます。

はい

唱えましょう

います・あります   は  be動詞