
こんにちは、高橋 美湖です。
最近、ワインや日本酒を飲む機会が増えました。
といっても全く知識はありませんが(笑)
ワインや日本酒を飲んでいるその雰囲気も好きなんだと思います。
さて今日の瞬間英作文です。
「いつ出発したらいいか教えて」って英語でどう言うの?
1秒以内にどうぞ。
⇩
正解は、
1秒以内に言えましたか?
ではここから解説です。
今日は疑問詞+不定詞を使った文です。
疑問詞+不定詞で名詞の働きをするフレーズを作れます。
今回の文のように「いつ出発したらいいか」を教えてほしい時に使います。
作り方は簡単。
まず、いつ を聞いていますので疑問詞は、when で始まりますすね。
その後に to 不定詞
そして動詞の原形
今回は「出発する」ですので to leave になります。
「教えて」は、tell です。
teach にした方いませんか?
どうしてteach はダメなんでしょうか?
教える内容が単なる情報である場合には teach は使いません。
teachは、学問、知識、技術、やり方などを教える時に使います。
日本語に惑わされないようにしましょう。
こんな風に使えますね。
Teach me how to use this computer.
このパソコンの使い方教えて。
今日の文は、形を覚えてしまえば簡単で便利ですね。
飽きるほど今日も音読しましょう。
超初心者のためのトレーニング系スカイプ英会話教室
高橋 美湖(たかはし みこ)
「おためし瞬間英作文レッスン」 先着30名様 無料
レッスンコース
今度こそ本気で変わりたい方へ
スペシャルマンツーマン(VIPコース)
を始めました。(男性受講可)
生徒様の声
レッスン時間
9時~23時40分
不定休
tel
090-1953-6483
お問い合わせはこちらまで
高橋 美湖(たかはし みこ)
「おためし瞬間英作文レッスン」 先着30名様 無料
レッスンコース

スペシャルマンツーマン(VIPコース)
を始めました。(男性受講可)
生徒様の声

9時~23時40分
不定休

090-1953-6483
お問い合わせはこちらまで