「もう着いた?」って英語でどう言うの? | 毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

マンツーマンオンライン英会話教室です。2000人以上指導。英語初心者がつまずく中学英文法をおさらいし「わかる」を「言える」するために瞬間英作文で1秒以内に口から英語が出てくるようにトレーニングをします。6か月の集中レッスンで飛躍的に英語力がアップ!

●「もう着いた?」って英語でどう言うの?



こんにちは、高橋 美湖です。

3月は卒業式のシーズンですね。

娘も今週末大学を卒業します。

4年間早かったですね。

娘は私と同じ大学に行っていますの私にとっても同じ大学での2度目の卒業式の出席になります。

1度目は、学生として2度目は保護者として。

とても不思議な感覚です。

さて今日の瞬間英作文です。

「もう着いた?」って英語でどう言うの?

1秒以内にどうぞ。




      ⇩




 正解は、


 Have you arrived yet?




1秒以内に言えましたか?


ではここから解説です。


今日は、現在完了形を使った文です。

現在完了形の基本形は何でしたか?

そう、

have/has+過去分詞

ですね。

これを使って「もう〜してしまった」事を表現できます。

今回は疑問文です。

よくある間違いが 疑問文になるとDidを使う事です。

現在完了形の疑問文は、Have/hasで始まります。

そしてもう1つなかなか口から出てこないのが「もう」ですね。

疑問文の時は、yet を使います。

あ〜聞いた事ある!

と思い出した方もいるでしょう。

そしてこの yet 、疑問文の時は文末にきますよ。

答え方は、

yes,I have.

No,I haven't.

have で聞かれたら have で答えます。

今日の文も飽きるほど音読しましょうね。

今までの瞬間英作文も1秒で言えますか?