「そこへの行き方がわかりますか?」って英語でどう言うの? | 毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

マンツーマンオンライン英会話教室です。2000人以上指導。英語初心者がつまずく中学英文法をおさらいし「わかる」を「言える」するために瞬間英作文で1秒以内に口から英語が出てくるようにトレーニングをします。6か月の集中レッスンで飛躍的に英語力がアップ!

●「そこへの行き方がわかりますか?」って英語でどう言うの?



こんにちは、高橋 美湖です。

昨日も暖かい朝でした。

こう暖かいと着るものに悩んでしまいますね。

でもまた寒くなるようですね。

皆さん、体調管理しっかりしましょうね。

さて今日の瞬間英作です。

「そこへの行き方がわかりますか?」って英語でどう言うのでしょうか?

1秒以内にどうぞ。




      ⇩




 正解は、


 Do you know how to go there?





1秒以内に言えましたか?


ではここから解説です。


今日は疑問詞+不定詞を使った文です。


toの後ろは、動詞の原形がきます。

今回は、疑問詞 howを使って how to ・・・ 「・・・の仕方」を表します。

how to go there で そこへの行き方 を意味します。

他にもhow to を使ってこんな風に言えますよ。

Please teach me how to use this computer.
このコンピューターの使い方を教えてください。

My mother teaches me how to cook.
母が料理の仕方を教えてくれます。

Please tell me how to go to the station.
駅への行き方を教えてください。

今日の文もスラスラと瞬時に言えるように何度も音読しましょう。