「今日は何を着たらいいかな?」って英語でなんて言うの? | 毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

マンツーマンオンライン英会話教室です。2000人以上指導。英語初心者がつまずく中学英文法をおさらいし「わかる」を「言える」するために瞬間英作文で1秒以内に口から英語が出てくるようにトレーニングをします。6か月の集中レッスンで飛躍的に英語力がアップ!

●「今日は何を着たらいいかな?」って英語でなんて言うの?



こんにちは、高橋 美湖です。

今朝、変な夢をみました。

内容は覚えていないんですが岩城滉一が出ていたんです。

私は彼のファンでもなく最近彼のテレビ番組を見たわけでないのになぜか出てきたんです。

不思議ですね。

何か意味があるのでしょうか? 笑

夢占いで見てみようかしら。


さて今日の瞬間英作文です。

「今日は何を着たらいいかな?」って英語でなんて言うのでしょうか?
1秒以内にどうぞ。




      ⇩




 正解は、


 What should I wear today?





1秒以内に言えましたか?


ではここから解説です。


今日は助動詞shouldを使った文です。

should は、どう言う意味でしょう?

学校では、「・・・するべき」と習ったかと思います。

かなりきつめな感じですよね。

でも実際はそんなきつい意味は持ってないんです。

今回の文のように「・・・したらいい」というソフトな意味で使われます。

例えば、

You should watch this movie, It was really interesting.
この映画みたほうがいいわよ。本当に面白かったわ。


何を着るか迷ってしまったら今日の文を言ってみましょう。

瞬時に口から出すためには、毎日の音読ですね。