「あなた、美湖さんよね」って英語でどう言うの? | 毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

マンツーマンオンライン英会話教室です。2000人以上指導。英語初心者がつまずく中学英文法をおさらいし「わかる」を「言える」するために瞬間英作文で1秒以内に口から英語が出てくるようにトレーニングをします。6か月の集中レッスンで飛躍的に英語力がアップ!

●「あなた、美湖さんよね」って英語でどう言うの?

こんにちは、高橋 美湖です。




今日は、久しぶりに子どもたちと娘のボーイフレンドとボーリングにいきます。

4、5年ぶりですね。

楽しみです。

娘のボーイフレンドは、韓国人ですが、全く日本語が出来なかったのに日本に来て2年ぐらいで今ではペラペラです。

頑張って勉強していますよ。

とっても礼儀正しくて優しくてロマンチストです。

いつでもハッピーなカップルですね。

ちなみに「ボーリングに行く」って英語でどう言うでしょうか?

go bowling です。

さて今日の瞬間英作文です。

「あなた、美湖さんよね」って英語でどう言うのでしょうか?

1秒以内にどうぞ。




      ⇩




 正解は、


You must be Miko.





1秒以内に言えましたか?


ではここから解説です。


今日は、助動詞 must を使った文です。

must って「・・・しなければならない」の意味がある事は、ご存知の方多いと思います。

今日は別の意味をご紹介いたしますね。

話しに聞いていた人に初めて直接会って 「あなたが ○○さんね。」「あなたは ○○さんですよね。」 と言いたい時には You must be + 人の名前  を使って表す事が出来ます。


実は、must には、 「  ・・・にちがいない 」  という意味もあります。

今回の場合は、「あなたは~さんに違いない。」→「あなたが~さんですよね。」という意味になります。

今日の文は瞬時に出てきましたか?

言えなかった方は、しっかりお口のトレーニングをしましょう。

難しい単語は必要ありません。

中学文法を使って自分で文を作る力をつけ、それを瞬時に口から出す

このために口の筋トレは、必要不可欠です。

必要な方に伝わると嬉しいです。