こんにちは、高橋 美湖です。
久しぶりの更新です。

今日は、英検の2次試験ですね。
今回も何人かの生徒さんが受験されます。
直前のレッスンでいつもの通り落ち着いて~ってエールを送りました。
さて遅くなりましたが前回のブログで英検の準2級の問題をご紹介しましたのでその解答をご覧ください。
前回の記事はこちら。
みなさん、現在進行形を使って説明できましたか?
では、正解です。
①女の人が犬を散歩させています。
A woman is walking a dog.
②男の子が自転車に乗っています。
A boy is riding a bike.
③女の人がお花を植えています。
A woman is planting (some)flowers.
④男の人が箱をトラックに載せています。
A man is putting a box on (in) a truck.
ではここから解説です。
①walkには、歩く以外に(犬などを)散歩させる という意味もあるんですよ。
②自転車は、bicycle でもいいですが、最近は、bikeを使うんです。 ちなみに日本語の「バイク」は、 motorcycle といいます。
③plant は、植える という意味です。
お花がたくさんあるので必ず flowers 「s」をつけましょうね。
④この文では、put A on B ( AをBの上に置く)を使います。
どうでしたか?
いくつできていましたか?
難しい単語はなかったですよね。
こんな感じで知っている簡単な単語で表現できるんですよ。
頭の中で作れた文を今度は、口から早く言ってみましょう。
瞬発力をつけたい方は、こちらで。
女性のためのスカイプ英会話教室
高橋 美湖(たかはし みこ)
「おためし瞬間英作文レッスン」 先着50名様 無料
レッスンのご案内
生徒様の声
レッスン時間
9時~23時40分
不定休
tel
090-1953-6483
お問い合わせはこちらまで
高橋 美湖(たかはし みこ)
「おためし瞬間英作文レッスン」 先着50名様 無料
レッスンのご案内
生徒様の声

9時~23時40分
不定休

090-1953-6483
お問い合わせはこちらまで