●「よいお年を」って英語でどう言うの?
こんにちは、高橋 美湖です。
今年も今日、1日となりました。
今年も新しい生徒さんとの出会いがたくさんありました。
生徒さんが、英会話の基本となる文法を理解し、使えるようになるようにお一人お一人に合わせてレッスンを進めてまいりました。
生徒さんが、一歩ずつ、確実に話せる様になってくるようすを見させていただけるのは、本当にうれしいことです。
英語を話せる様には、簡単にはなりません。
基本文法を理解し、英文を数多く音読し自分のものにしていく、そして単語を一つでも多く覚える、
地道な努力があってはじめて話せる様になります。
来年も生徒さんの良き英語のコーチとなれるよう頑張っていきます。
皆さん、良いお年をお迎えください。
さて、最後に この「良いお年を!」は英語でなんて言うでしょうか?
↓
正解は、Have a great New Year!です。
I wish you a Happy New Year !とも言います。
来年もこのブログを通して
●レッスンの様子
●皆さんが間違いやすい文法
●ちょっと知っていると便利な言い方
をお伝えできればと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さん、良いお年をお迎えくださいね。
Have a great New Year!