「今日は、すっぴんです」って英語でどう言うの? | 毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

毎日が楽しくて仕方がない英会話トレーニング:とっさの英会話力筋トレアカデミー

マンツーマンオンライン英会話教室です。2000人以上指導。英語初心者がつまずく中学英文法をおさらいし「わかる」を「言える」するために瞬間英作文で1秒以内に口から英語が出てくるようにトレーニングをします。6か月の集中レッスンで飛躍的に英語力がアップ!

● 「今日は、すっぴんです」って英語でどう言うの?

こんにちは、高橋 美湖です。

オンラインのレッスンの生徒さんから「今日は、すっぴんなのでカメラオフでいいですか?」とリクエストされるときがよくあります。

お休みの朝や夜遅いレッスンの時は、お化粧をするのが面倒な時ってありますよね。

ですので「もちろん、いいですよ」ってお答えします。

さて、この「今日は、すっぴんです。」英語でどう言うの?


1秒以内にどうぞ。

頭の中でいうのではなく必ず声に出して言ってくださいね





      ⇩

 正解は、


I'm not wearing any makeup today.


1秒以内に言えましたか?


ではここから解説です



お化粧は、日本では「メイク」とも言いますが、英語では、「makeup」といいます。

そして、put on → 化粧をする動作

wear → 化粧をつけている状態  という風に使い分けます。


「wear」は、「着る」という意味の方がなじみがあるかもしれません。

この「wear」は、他にも以下のような使い方ができます。

I am wearing a new perfume. 私は、新しい香水をつけているの。

I wear contact lenses. 私は、コンタクトレンズをつけているの。

I am wearing sunglasses. 私は、サングラスをかけているの。

どうですか?

便利ですね。

ちなみに サングラスを表す英語は、sunglasses ですので、くれぐれも sunglass と単数形にしないようにしましょう。

眼鏡は、2枚のガラスで一つの眼鏡になりますので、常に複数形の glasses になります。


他にもイヤリング、パジャマなども英語では常に複数形です。

名詞の複数形は、中学1年生で習います。覚えていらっしゃいますか?



文法の基礎からおさらいをしたい方もおさらいしながら音読一緒にしませんか?