心理セラピストの 鳥居 ミコ ですハート

 



 

今日は

数時間でしたが

 

LINE@で

フリーカウンセリングを

させていただきましたハート

 

 

 

毎回

 

全く面識がないであろう

皆さんが

カウンセリングに

バラバラに申し込んでくださるのに

 

テーマが

2つくらいに集中するんです流れ星

 

 

 

こればっかりは

不思議ですね照れ

 

 

 

今回多かったテーマは

【恋愛】と【仕事】でした流れ星

 

 

 

とくに

【仕事】では

 

「気に障る人が職場にいる」

というご相談を

いくつもいただきましたひらめき電球

 


不思議照れ


 

たくさんの方に

気づきがあるかもしれないので


このテーマを

取り上げてみますね。

 

 

 

「気に障る人が職場にいる」

 

ということで

悩まれていらっしゃる方に

多く見受けられるのが

 

「だから転職を考えています」

 

とか

 

「だから仕事を辞めようか

悩んでいます」

 

とおっしゃる方。

 

 

 

今回も

複数いらっしゃいました。

 

 

 

そういう時

わたしの脳内には

この二文字が浮かぶんです。

 

 

(マテ)デレデレ

 

 

 

「気に障る人がいる」からといって

転職したり

仕事を辞めたりできるって

すごい勇気だなと思うけど


めっちゃ

エネルギーいるんです。


 

 

環境が変わるって

ものすごいストレス指数が

高いことだから。

 

 

 

例えばこの表を見てください。

→ こちら

 

 

65種類の中で

「転職」のストレスは第11位。

 

仕事を辞めると収入が減るから

「収入が減る」のストレスは第18位。

 

 

「気に障る人がいる」という理由で

 

これだけ大きなストレスを抱えることを

自分にさせるとなると

 

自分を甘やかすことに余念のない

わたしにとって

(無理)って思えちゃうびっくり

 

 

 

それよりも

 

「気に障る人」のことを

気にして

見張ってしまうのを

辞めることの方が

 

ずっと楽ですウインク

 

 

 

 

「気に障る人」って

 

大概は

こんな人です。

 

 

○自分が絶対やらないようにしてることを

軽々とやる人。

(※人前でオナラをする。人にダメ出しする。)

 

○自分が我慢していることを平気でできる人。

(※自慢をする。仮病でサボる。)

 

○自分がこれだけはダメと親から言われたことを

破る人。

(※無責任。周りに迷惑をかける。)

 

 

 

こういう人がそばにいると

結構腹が立つんですよね(笑)

 

 

わたしも

経験あります。

 

 

でも

こういう人が

気にならなくなるいい方法が

あるんです。

 

 

それは

その人と同じことを

してみることですウインク

 

 

 

○人にダメ出ししてみたり

 

○自慢をしまくってみたり

 

○周りに迷惑をかけてみたり

 

意図的に

やってみることです。

 

 

 

まさに

「いつもの自分がやらないほうをやってみる」

ですね♪

(さりげなく宣伝するウインク

 

 

 

 

それをすることは

ちょっぴり

怖いかもしれない。

 

 

 

でもね。

 

それでもやってみると

びっくりするくらい

大切なことがわかります。

 

 

 

それは

 

そういうことをしても

人は

許してくれるということハート

 

 

世界は

想像しているよりも

ずっと

優しいということハート

 

 

そして

自分は

気に障る人を見ては

許せないと思うような

心の狭さを

持っているということキョロキョロ

 

 

 

それがわかった上で

 

それでも尚

転職したいのであれば

してもいいし

 

仕事を辞めたいのであれば

辞めてもいいと

思うのです。

 

 

 

でも

ひとたび

そのことがわかってしまうと

 

気に障っていた人のことが

どうでもよくなってしまうから

 

転職も

仕事を辞めることも

もう

必要なくなってると

思うけどウインク

 

 

 

 

あとね。

 

職場にいる人のことで

ずっと悩んでしまうのだとしたら

 

意識が

職場に傾き過ぎているサイン流れ星流れ星

 

 

 

職場という

狭い人間関係の中にばかり

関心を向けていたら

 

その中の人が

気になってしまうのは

 

しょうがないんです。

 

 

 

だから

もっともっと

他に目を向けましょう流れ星

 

 

 

趣味の集まりとか

 

何かを学びに行って

仲間を作るとか。

 

 

 

それから

わたしの場合

自分オタクなので

 

自分のことで

忙しくて

人のことを気にしている暇が

ほとんどありません。

 

 

関心のベクトルを

自分に向けるって

かなりいい方法だと

思います♪

 

 

 

毎瞬

 

何を感じて

何に意識を向けて

 

目の前に

どんな現実がやってきて

 

その時

どんなコンディションなのか?

 

 

そんなことを

ずっと

観察し続けて

好きなように分析をしてますキラキラキラキラ

 

 

 

 

かつて

自分以外の人に

意識をたくさん向けていた頃

 

わたしに関心を向ける人は

そんなにいませんでしたぐすん

 

 

 

でも

今みたいに

自分にばっかり意識を向けて

自分と対話しまくるように

なったら

 

わたしに関心を向けてくれる人が

すごく増えましたハート

 

 

とっても

大切にしてくれる人(彼)も

現れましたハート

 

 

 

この逆転現象流れ星流れ星

 

なんだか

面白くないですか?

 

 

 

もしもあなたが

たくさんの人と関わりたいなら

 

もっと視野を広げて

職場以外の人たちと

繋がってみたらいいと思うし

 

 

もっと自分を知りたいなら

 

ずっと自分を観察してたら

面白いことになると思うんです。

 

 

 

 

というわけで。

 

 

そういうことを

試してみる前に

 

 

転職だとか

仕事を辞めるとか

ストレスの高いことに

踏み出そうとする人に

 

わたしは

 

 

マテデレデレ

 

 

と言いたいのですハート

 

 

 

 

なんか

LINEカウンセリングの

補足みたいになったけれど

 

何かの参考になったら

嬉しいですハート

 

 

 

あなたの人生が

ますます輝きますようにキラキラキラキラ

 

 

 

 

********

 

【愛される私にときめく恋愛セミナーラブラブ第三弾】募集中ハート ピンク

(詳細はこちらへ♪)

 

○日 時 2月3日(日)午後1時30分~3時30分
○場 所 東横線都立大学駅前

     (※ご参加の確定された方に詳細をお知らせしますキラキラ
○人 数 8名様  あと 2名 さま
○費 用 1万5000円

(※リピーター割引の方 1万3000円

 お申込フォームのメッセージ欄にリピーター割引の旨をご記入ください。)
○お申込方法 

   こちら のお申込みフォームからお願いいたします照れ

 

お申し込みお待ちしております♪

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

宝石赤プロフィール(最新)(※12月最新版)

 

宝石赤読者登録はこのバナーをクリックしてくださいねキラキラ
 読者登録ボタン

 

宝石赤LINE@やってます流れ星流れ星

 幸せに生きるヒントをほぼ毎日配信中♪

 このバナーをクリックしてくださいねキラキラキラキラ

   友だち追加

 

宝石赤Instagramは こちらキラキラ
 

宝石赤ツイッターは こちらキラキラ

 

宝石ブルーメルマガ【鳥居ミコの幸せ通信】詳細は こちらキラキラ

 ご登録は こちらキラキラ(10日20日30日12時30分配信♡)

 

宝石紫1月19日初の書籍を出版しましたラブラブラブラブ

 

真逆をやると

エネルギーの器が最短最速で広がるキラキラ

わたしの経験を踏まえた

生きるヒントがいっぱいの一冊です流れ星流れ星

 

『いつもの自分がやらないほうをやってみる』(サンマーク出版) 

 

amazonでのご購入はこのバナーをクリック流れ星

いつもの自分がやらないほうをやってみる 鳥居ミコ

 

立ち読みはこのバナーをクリック流れ星

いつもの自分がやらないほうをやってみる 鳥居ミコ

 

 

image

(photo by 秋月雅)  

 

 

 

今日もこのブログを読んでくださって

 

ありがとうございましたラブラブラブラブ

 

  

 

鳥居 ミコラブラブラブラブ