心理セラピストの 鳥居 ミコ ですラブラブ

 


{C2F2D2E0-DDA8-4C1D-8AA9-B53959D9FB27}

 

 

昨年開催させていただいた

 

トリニティ数秘術入門講座でのこと。

 

 

「数字からどんなものが思い浮かびますか?」

 

というテーマで

 

取り上げさせていただくことの多かった

 

“3”という数字キラキラ

 

 

 

この数字は

 

“太陽の数字”とも言われていて

 

 

その波動が示すものには

 

 

○喜び

 

○無邪気

 

○自己表現

 

○完成

 

○好奇心

 

○ユーモア

 

○楽しく過ごすこと

 

○エンターテイナー

 

○直感

 

etc.

 

 

があります。

 

 

 

とても明るく

 

弾むような軽やかさを

 

感じさせる数字で

 

 

昔から大好きな数字です流れ星

 

 

 

 

トリニティ数秘術を学び出した3年前

 

自分の誕生日から導かれる

 

「ライフレッスン」という

 

人生で学び味わいたいことを示す数字

 

33であることを知りましたキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

33という数字は

 

宇宙人…などと言われることも

 

ありますが

 

 

3が二つ並ぶので

 

3のエネルギーが大きく現れ

 

 

自己表現、大きなビジネス、お金に強い、

 

公の場に出る、革命


 

といったエネルギーも持っています。

 

 

 

 

その意味を知ったとき

 

わたしは

 

それまでほぼ意識したことのなかった

 

それらを

 

 

生まれて初めて

 

意識するようになったのですラブラブ

 

 

 

 

たとえ

 

潜在的にでも

 

自己表現をしたいと

 

自分が思っているなんて

 

最初はちょっぴり意外で。

 

 

 

でも

 

ひとたびそこにフォーカスすると

 

 

過去の出来事の中から

 

 

自己表現らしきこと達が

 

走馬灯のように

 

思い起こされたのです。

 

 

 

(あんなに毎日mixiで日記を書いていたのは

 

それだったのかぁ)

 

 

(あんなにたくさん写真を撮ってきたのは

 

そのことだったのかぁ)

 

 

(やたら図画工作をしていたのは

 

そういうこともあったのかぁ)

 

 

 

そこかしこに

 

自己表現の片鱗が見つかって

 

静かに納得感を感じたのですキラキラ

 

 

 

その頃から急速に

 

ブログでの言葉の綴り方や

 

InstagramやFacebookの投稿内容が

 

変化しましたラブラブ

 

 

 

より濃厚に、より具体的に、より明確に。

 

 

 

ちょっと意識しただけで

 

言葉にグッとエネルギーが

 

宿るようになって

 

我ながらびっくりしたものですキョロキョロ

 

 

 

 

ビジネスというものを

 

意識するようになったのも

 

 

お金について

 

学んだのも

 

 

人前に出て

 

お話するようになったのも

 

 

あの後だったし照れ

 

 

 

そんな風にして

 

トリニティ数秘術によって導かれた

 

自分の望みや心地良いあり方を

 

 

ひとつひとつ思い出しながら

 

過ごしてきた日々は

 

 

とても楽しくワクワクするものでしたキラキラ

 

 

 

そのおかげで

 

“3”や“33”という数字は

 

強い愛着を感じる数字になったのですラブラブ

 

 

 

そのため

 

昨年9月末に

 

ブログデザインを一新したとき

 

 

PC表示のブログタイトル部分に

 

“33”をモチーフにしたマークを

 

作っていただいて

 

とても気に入っていますラブラブ

 


{C69D8E2F-A39B-4BCB-A14C-43BD6EEF3136}


 

 

そして今日。

 

 

1月19日発売の

 

「いつもの自分がやらないほうをやってみる」

 

サンマーク出版さんの書籍紹介ページ

 

プロフィールが表示されたのですがキラキラ

 

 

 

実はこのプロフィール。

 

 

編集を担当してくださった橋口さんが

 

“333”文字にしてくださったのですキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

わたしが

 

すごく“3”や“33”に思い入れがあることを

 

知っていてくださっている

 

橋口さんならではの

 

優しいご配慮ですラブラブラブラブ

 

 

 

だから今日は

 

プロフィールを見るたびに

 

ジーンときています笑い泣き

 

 

 

そしてさらに

 

この本の本編が

 

21章に分かれているのも

 

21という数字の各桁の数を足すと

 

“3”になるからでもあるのですラブラブラブラブ

 

 

 

そんな随所に隠れている“3”への愛

 

この本のエネルギーを

 

軽やかに

 

楽しく

 

してくれていると

 

思っていますキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

構成を担当してくださった

 

MARUちゃんが

 

 

この本のことを

 

『遠赤外線のような本』と

 

評してくださったことがありますが

 

 

そんな風な

 

ポカポカする温かい本だと

 

思うので

 

 

 

皆さま

 

ぜひ

 

お手に取って読んでみてくださいねラブラブラブラブ

 

 

{41ABB020-351C-4D23-A965-3B80ED4BD80F}


 

鳥居ミコの処女作

2018年1月19日発売決定!


 

サキ読みとご購入予約はこちらからラブラブラブラブ

https://www.sunmark.co.jp/detail.php?csid=3655-8

 

 

 

【 鳥居ミコについて 】


 鳥居ミコのプロフィール

 

image

 

(photo by 秋月雅)  

 

 

 

今日もこのブログを読んでくださって

 

ありがとうございましたラブラブラブラブ

 

 

 

鳥居 ミコラブラブ