これまでの記憶は
素敵なものから
落ち込むものまで
色んなものが玉石混淆です
特に子供の頃の母の厳しさや
小学校時代の嫌がらせが
思い出すたびに
嫌な感じを上乗せしてきたのは
間違いなさそうです
二十歳くらいから
拒食症と過食症を
繰り返すようになり
心理学の本を読み散らかしました
幼少期の抑圧された経験が
深い傷となっているのかも
そう思い込み
それからは
嫌な記憶を繰り返し脳内再生して
偏った記憶を強化していました
そして
嫌な記憶に触れることが起きると
母にムキになって怒ったり
昔のことを謝って欲しいと
言い続けたりしました
すると母は
あなたの記憶は勘違いばかりだと
呆れた表情をしたので
それを見た私が
責任逃れしないで…と
さらに怒る…
そんなやりとりが
お決まりのパターンになった
時期がありました
怒ったり
謝罪を求める
土台になってる
記憶そのものが
あまりにも
無茶苦茶だという事が
自分の人体実験で
いやというほど分かったので
記憶は700%嘘だという仁さんの
言葉には
うんうんと頷くばかりです
私は
母が生きていた頃
嫌な記憶に縛られた自分を
目の当たりにして
自分の器の小ささに
ただただガッカリしていました
でも
嫌な記憶があればこそ
その記憶を超える人になろうと
頑張れたし
嫌な記憶が
私が二度と傷つかないように
守ってくれていた気がします
とはいっても
嫌な記憶をいつまでも
振り返って引っ張りだして
それに反応しながら生きるのは
まっぴらです
そんな気持ちを強めていた今日
私は この人 の
この言葉にグッときました
『私達は自分のことを幸せにする
記憶だけを選ぶ権利と責任がある』
何を意図して
何を選ぶのか
それは紛れもなく
私の自由なのだから
さっそくこの言葉を
実践していこうと
思います♡
素敵なものから
落ち込むものまで
色んなものが玉石混淆です
特に子供の頃の母の厳しさや
小学校時代の嫌がらせが
思い出すたびに
嫌な感じを上乗せしてきたのは
間違いなさそうです
二十歳くらいから
拒食症と過食症を
繰り返すようになり
心理学の本を読み散らかしました
幼少期の抑圧された経験が
深い傷となっているのかも

そう思い込み
それからは
嫌な記憶を繰り返し脳内再生して
偏った記憶を強化していました

そして
嫌な記憶に触れることが起きると
母にムキになって怒ったり
昔のことを謝って欲しいと
言い続けたりしました
すると母は
あなたの記憶は勘違いばかりだと
呆れた表情をしたので
それを見た私が
責任逃れしないで…と
さらに怒る…
そんなやりとりが
お決まりのパターンになった
時期がありました
怒ったり
謝罪を求める
土台になってる
記憶そのものが
あまりにも
無茶苦茶だという事が
自分の人体実験で
いやというほど分かったので
記憶は700%嘘だという仁さんの
言葉には
うんうんと頷くばかりです

私は
母が生きていた頃
嫌な記憶に縛られた自分を
目の当たりにして
自分の器の小ささに
ただただガッカリしていました
でも
嫌な記憶があればこそ
その記憶を超える人になろうと
頑張れたし
嫌な記憶が
私が二度と傷つかないように
守ってくれていた気がします
とはいっても
嫌な記憶をいつまでも
振り返って引っ張りだして
それに反応しながら生きるのは
まっぴらです
そんな気持ちを強めていた今日
私は この人 の
この言葉にグッときました

『私達は自分のことを幸せにする
記憶だけを選ぶ権利と責任がある』
何を意図して
何を選ぶのか
それは紛れもなく
私の自由なのだから
さっそくこの言葉を
実践していこうと
思います♡
