神戸から宮崎までの胸中 | トコトコ大人女子ライダー♡ 山あり谷あり乗り越えて!

トコトコ大人女子ライダー♡ 山あり谷あり乗り越えて!

1981年製のHONDAシルクロードに乗っている大人女子ライダー。不慮の事故で左腕が動かなくなったのを一年四ヶ月のリハビリで戻してからは頑張りすぎない人生のつもりが、亡き父の借金を四苦八苦と返済。大阪から宮崎は都城の実家にUターンし、これからはロハスな田舎暮らし♡だけど…

ご覧いただき、ありがとうございます。

🍀🍀🍀🍀🍀

3月31日
関西を離れる、、胸が張り裂ける想いでフェリーに乗船。

しばらくはフェリーに乗ることもないだろうし、
確定申告で還付金が戻ってきたし、
コロナのこういう時期だし、
大阪で頑張った自分へのご褒美、ということで、
1等シングル個室です。
いつも、2等寝台だったので、
個室はプライベートを保てるし、ベッドも広い
あ〜、なんて贅沢キラキラ

お部屋に荷物を置いて、
お風呂に入る前に、数量限定のお弁当を買いにレストランへ音譜

レストランの前の窓からは、
神戸の街が見えました。
綺麗キラキラキラキラ
さよなら、大好きな関西。


🍀🍀🍀

本来のレストランは、バイキング形式でのお食事なんだけど、
コロナでバイキングは中止。

レストランでのバイキングは、
チキン南蛮、鶏の炭火焼、日南カツオのタタキなど、宮崎名物をはじめ、和洋中華たくさんのお料理に、デザート、ソフトドリンク、食べ放題が魅力で楽しみだったのに、残念です。


バイキングの代わりに、日替わり弁当など数種類のお弁当がありました。

お弁当をレストランで食べてもいいんだけど、
私はお部屋でゆっくり食べたいので、テイクアウトしました。

数量限定だから、先に買っておかなきゃねウインク

🍀🍀🍀

お風呂では、
大浴場の大きな湯舟につかり、手足伸ばして、
あ"ぁ〜〜よか湯じゃ〜♨️笑

宮崎カーフェリーの女性用お風呂には、
グレードの高いシャンプーリンスを置いているので、
これもGOODですね。



お風呂からあがり、楽しみのお弁当タイム。

うふふ、、

じゃ〜ん

宮崎牛弁当〜❤️
宮崎牛だぜビックリマーク日本一の宮崎牛ビックリマーク
美味しいに決まってまんがなビックリマークビックリマーク

柔らかくてジューシー。
肉の旨味がすごーくて、肉の甘さも感じられるドキドキ
このタレも美味しかった〜ビックリマーク

レストランの厨房で作ってくれるお弁当なので
ご飯もふっくら、ほかほかです
肉汁とタレがしみ込んだご飯がめちゃウマで、

これでなんと、800円!
すごくない?
これ、ほんまええもんです←せのぶら風。笑

長く住んだ大阪を離れる寂しさを忘れさせるほどの、宮崎牛の濃厚な旨みでした。笑


お弁当を楽しんだら、これよね

テレビ観ながら飲みますゲラゲラ

袋からチラリと見えてる、宝焼酎ハイボール(笑)
食べて飲んだら、

部屋には、洗面所もあるので、歯磨きして
ベッドに横になり、
前夜のことを思い出し、

大阪最後の夜は、
引越し荷物を搬出し、何もない部屋で寝袋で寝たので、
フェリーのベッドのクッションのありがたみがよくわかる〜あせる



🍀🍀🍀

引越しのバタバタで、ろくに食べてないやろ?と、みかりんがお弁当を作って持ってきてくれ、

みかりんandみこりんの大阪最後の晩餐
小松菜のナムル
豚しゃぶともやしのごまだれ和え
ポテサラ
はんぺんのチーズサンド揚げ
シャケおにぎり
ビール付き
どれも美味しくて、
飲みながら食べながら、いろんな思いで話で盛り上がって、
さっそくゴールデンウィーク明けには、みかりんは都城に遊びに来るって言ってくれました。

みかりんは、本当に大切な友達キラキラ
離れてもずっと付き合いは続くのでしょう。


そんなことを思いながら、いつのまにか眠りについていました。

miko🍀