信貴山・玉蔵院 十一番 | みーこの日記

みーこの日記

子育て卒業した自由人☆
日常&旅日記と
時々、息子達と旦那様♪


奈良県生駒郡
『玉蔵院』に行って来ました車DASH!


今から1400余年前、
日本国を乱す朝敵物部守屋を倒すため
聖徳太子が戦勝の祈願をすると
天空遥かに毘沙門天王が出現し
必勝の秘法を授けました。



その日は寅年、寅日、寅の刻でした。
太子はその御加護で敵を滅ぼし
自ら天王のご本尊像を刻まれ
伽藍を創建して「信貴山」と名付け
毘沙門天王は寅に縁りのある神として
信仰されています。


「世界一大福寅」


可愛い小寅ラブ


「赤門」




「稲荷大明神」


「神木・榧の木」
樹齢1500年

「成福院」


寅ポスト爆笑


「大黒天」

「寅大師」

「七福神」

「弁天堂」

狛寅トラ


「本堂」
ご本尊・毘沙門天


本堂からの眺めおねがい



「玉蔵院」

平安時代、
興教大師覚上人が根来寺を開創するとき、
毘沙門天王に
ありがたい宝の玉(如来玉珠)を感得され
祀ったのが玉蔵院の始まりと
伝えられています。


「玉蔵院 浴油堂」







「日本一大地蔵尊」「三重塔阿閦如来」

「縁結び観音」

「金集辯財天」



縁日は毎月1日、3日、寅の日


「銭亀堂」


「四国八十八ヶ所お砂踏」爆笑




「開運橋」




バンジージャンプができるようですびっくり


「信貴大橋」


開運橋にあるだんごやさんお団子
香ばしい香りに誘われて~ルンルン
美味しくいただきました照れ


クローバーつづく