⑦山代温泉散策*薬王院温泉寺 | みーこの日記

みーこの日記

子育て卒業した自由人☆
日常&旅日記と
時々、息子達と旦那様♪


石川県加賀市
『薬王院温泉寺』に行って来ましたランニングダッシュ

あいうえお五十音図発祥の地と
いわれています。

五十音図は
加賀国温泉寺(現石川県加賀市山代温泉)に
いた明覚上人によって1093年に
作られました。

明覚上人は古代インドの言葉を
研究する学問の第一人者で
五十音(あいうえお)の創始者だと
いわれています。

「山門」

「仁王門」


「十二支守本尊」

「金毘羅堂」

「地蔵堂」

「慈光観音堂」

「手水舎」

「鐘堂」「行基菩薩堂」

「本堂」


神亀2年(725)
行基上人が白山登山の折に
温泉を発見しました。


温泉守護のために
薬師如来、日光胱両菩薩などを彫って
お堂を建立したのが始まりだと
いわれています。


五十音図は温泉寺の
初代住職(第三世住職)という説も
あるそうです。



つづく~ブルーハーツ