本日の占い🔮

魚座うお座(私)第1位🎉キラキラ



今日は最寄り駅に着いた時、
スマホスマホが無いことに気付き、慌てて家に帰り、また最寄り駅へ走る人DASH!そしてまた最寄り駅で
サイフ財布もないことに気付き、また家に帰ったというニヤニヤ汗

うわ~んえーんおバカ、おバカ!!

しかも乗った電車は朝の人身事故でノロノロ運転でございました電車汗

いったいどこが魚座うお座1位なのかニヤニヤ汗

まあ、こんな日もあるよねねー

さて、明日は膠原病外来の日です病院タラー

いつもよりは体調いいと思うんだけどキョロキョロ

目指せCRP、0.3以下グーキラキラ
目指せ白血球、9000以下3000以上。(SLEの人は調子が悪いと白血球が基準値以下になるとかガーン)

そして、プレドニンが減りますように薬キラキラ

最近のハマりモノチョコ

サーティーワンアイスくまアイスポッピングシャワー味のチョコチョコがけハート

チョコが口の中で弾けて、昔懐かしのドンパッチの感覚を楽しめますチョコがけハートキラキラ

決して人生のドツボにハマったワケではないねー(今日は運が悪かったバイキンくん)

どうでもいいニューステレビ

女性のお酒に関する川柳が募集されているらしい✒

ここで一句。

飲み過ぎて 男遍歴 吐きまくり生ビール汗

私は下戸だから、そんなじゃないよ~~てへぺろ

では、お休みなさい星空流れ星

令和初日何してたか覚えてる?


みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印


平成と令和の間…


冷静と情熱の間…(違)







私の記憶によれば、確かその前の週末はとてもも寒くて、少し風邪を引き、うがい(アズノールうがい薬を使用)、手洗い、温かい服装をしていたにもかかわらず、

平成最後の日に熱が38.5度ガーンに上がり、実家の隅の部屋でアイスノンを頭にのせて、

ウンウンうなされながら令和を迎えていましたショック




平成最後の日ぐらい、平静で有りたかったえーんえーんぶー


最近は、節目、節目を迎えるのがあまりいただけない迎え方をしている気がねー汗


今年は、子宮筋腫の手術したてで病院のベッドで誕生日を迎えているしえーん


ただその日の朝の担当の看護師さんが、


看護師さん「そういえば、今日、とわさんの誕生日じゃないですかキラキラおめでとうございますバースデーケーキ


私「あ、カルテ開いて分かりましたか?アハハ、ありがとうございます汗実は5年前もこの病院で誕生日を迎えてしまって😅」


看護師さん「ご縁があるんですねキラキラ前も看護師さんか先生が気づいたんじゃないかな?」


私「誕生日のことは誰も触れず、医師から「症状が良くならないので(その時は成人スティル病で入院病院汗)ステロイドパルスをします。」と言われて、ステロイドパルスをもらい(受け)ましたねー汗


看護師さん「・・・ガーン汗




そんな感じの会話をしてましたね汗





本日の画像カメラ


寄り道しないのに買いたくなってしまう罪な電車の券売機ラブ(マイメロディうさぎとシナモロールトイプードルシナモロールは確か、ゴールデンレトリバーだとかひらめき電球)

アラフォーの女が思ってしまうのはイタいが、ホントにカワイイチューラブラブ



そこの駅の某有名スーパーにも、

キティちゃんラブキラキラ

『丘の上~』と書かれている辺り、いかにも山地っぽい富士山汗(さすが東京のチベット汗)

キティちゃんは、何やら今度は雑誌non・no等とコラボ商品を作るらしい。ネコなのに商売上手だねぇウシシ

過去には、YOSHIKIとコラボの『YOSHIキティ』なんてのもあったから、次はこれで…
下差し













ジャガーさんしかないでしょゲラゲラ!?




先週の梅雨の中休みのような日に、

今しかない!と(これからは雨続きかと思い傘)こちらにキラキラ



長い緑のトンネルが続く参道神社キラキラ




さらに5分程歩くと、とても大きな鳥居神社

荘厳な鳥居神社キラキラ



子宮肉腫の疑いで怖くなって、大宮氷川神社で今年2月に病気平癒の祈祷をしてもらい、無事『子宮筋腫』だったので、お礼を兼ねてのお参りに行きましたキラキラ

とても良い天気だったので、結構お参りしている人が多いです(*´▽`*)


お決まりのおみくじを引いてみました。

病気➡長いが回復します。

結果が初めて見る、『吉凶末分』びっくり

病気が長引いても、回復するなら良しでしょうOKキラキラ


このみくじに合う人は、天津神社を信心すべし。

ということで、天津神社へ…

氷川神社の境内はやたら広いびっくりあせる

頑張って約3分くらいで天津神社に到着。

天津神社は、少彦名命(スクナヒコナノミコト)を奉っています。

大宮氷川神社のご祭神の大己貴命(大国主命)と共に国造りをした神様。医学薬学の神様でもあるとか。

自分の体を管理するためにも、勉強しましょうということかな?残念ながら、何回かの長期入院(3ヶ月)で薬の名前はよく聞こえてきて、覚えてしまったりしているけどねショボーン
もっと健康になるようにお参り。


本当に良い晴天で、参拝以外でも、たくさんの緑に囲まれて、心地よい森林浴を楽しめましたニコニコ


この日の歩数は約1万3000歩でした足あせる

たくさん歩いてIgG(免疫力に関係ある数値)を上げるぞパンチ!キラキラ(低すぎと言われたので汗)