先週の梅雨の中休みのような日に、



今しかない
と(これからは雨続きかと思い
)こちらに



さらに5分程歩くと、とても大きな鳥居


荘厳な鳥居




子宮肉腫の疑いで怖くなって、大宮氷川神社で今年2月に病気平癒の祈祷をしてもらい、無事『子宮筋腫』だったので、お礼を兼ねてのお参りに行きました

お決まりのおみくじを引いてみました。
結果が初めて見る、『吉凶末分』

病気が長引いても、回復するなら良しでしょう



このみくじに合う人は、天津神社を信心すべし。
ということで、天津神社へ…

氷川神社の境内はやたら広い



頑張って約3分くらいで天津神社に到着。
大宮氷川神社のご祭神の大己貴命(大国主命)と共に国造りをした神様。医学薬学の神様でもあるとか。
自分の体を管理するためにも、勉強しましょうということかな?残念ながら、何回かの長期入院(3ヶ月)で薬の名前はよく聞こえてきて、覚えてしまったりしているけどね

もっと健康になるようにお参り。
本当に良い晴天で、参拝以外でも、たくさんの緑に囲まれて、心地よい森林浴を楽しめました

この日の歩数は約1万3000歩でした



たくさん歩いてIgG(免疫力に関係ある数値)を上げるぞ
(低すぎと言われたので
)


