loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS -47ページ目

loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

英語は高校でストップ。CanadaのVancouver→Halifaxでトータル約1年過ごしました。それからぎりぎりイギリスへ約半年渡英。おまけに滞在費無料でフランス一ヵ月、イタリア一ヵ月行ってきました☆

Hi there,
7月1日はCanada day でした。
大半の人がカナダカラーの赤白か、メープルリーフモチーフのなにかを身に着けていました。


朝は8:30~Freeパンケーキ配布に並びました。
{5026399A-01E7-476C-8D28-CE34FDDD747A:01}
9:30頃やっとGET出来ました。

それから10:30から開始のパレードを鑑賞。
{49D0763B-BD90-4DCD-9A9C-5A464032D43D:01}
意外とちゃんとしていてびっくりしました。(笑)
TATOOというプロのマーチングバンドグループ?のパフォーマンスだったからのようです。

それから何故か皆シタデルの方へ移動。

{A3FA54B8-10ED-40D1-A9BB-20177D603FD0:01}

待ちきれずに列から抜けましたが大行列ができていました。
いつもは入場料を払わなければいけませんがこの日はFree!
あとで見ると、Free Cakeも配布されていたようです。大砲もなっていました。


Seaportファーマーズマーケットへ行くと
{20359795-4DC6-45F9-97DA-F1F835043173:01}
機械なのに乳しぼりができるコーナーや動物ふれあいコーナーなどできていました。
{DD414E04-8944-43ED-ADA4-7B6CD615A246:01}
私はジェラートを頂きました。
チョコレートをサービスしてくれました。
{92E7CD7D-AFB7-4C05-94B8-7D99ECAEEDFF:01}
お絵かきしている子供たちも。
町中がHappy birthday Canada!!という日。
日本では見られない光景です。


にほんブログ村
Hi there,
カウントダウンなんてしたくはありませんが、
Halifaxでの生活も残り3週間を切りました。

いつかまたっていう考え方が出来なくなってきました。
もう日曜日はあと2回しか来ないし、
もしかしたら一生合えない人だっているだろうし。

縁があって会えたのだから、また縁があれば会える
とは思いますが、それは生きていればの話であって。
つまりとっても寂しい気持ちでいっぱいなわけです。
{A9B2AE68-BE04-44B3-AECB-8E8F6A8442F9:01}
Halifax Central Libraryの屋上
この図書館もよくお世話になりました。



あとHalifaxでしたいこと。

お世話になった人の写真を撮る
街並みのムービーを撮る
お宅訪問
Two if by seaへもう一度行く
Peggys Coveの晴れた写真を撮る
Canada day Enjoy
サーモンを食べる
Sushi shigeへ行く
BBQ
Cafe散策。。。



そんなもんか。案外少なかった。笑  けど3週間ないからね。
悔いのないように過ごします!!



にほんブログ村
Hi there,
Canadianおすすめの朝食Pizzaを頂きにHalifax Seaport ファーマーズマーケットへ

Bramoso Gourmet Pizzeria

http://www.bramoso.com/menu
{28AF93F8-D796-46A3-9F3C-0FC0E53BAAD8:01}
今まで全く目に入っていませんでしたが
2FのJava coffeeの奥にあります。
{A32B8EEB-0F86-4A62-A8A4-FB6C064259B7:01}

こちらがそのPizza!!!
1ピース$5でした。
Meatかベジタブルか選べます。こちらはミート。
1/4カットで結構ボリュームがありました。

{00C9B395-73A5-4242-9067-111F2D32E04E:01}
Java の珈琲と一緒に。
市場で読書をしていると、いたるところでそのPizzaを食べている人が!
結構朝ピザしてて、やっぱり人気なんだなぁ~と思いました。

個人的にはそんなに美味しいものでもなかったです。笑
記事はデニッシュ風のさくさく感がややある厚めのもの。
野菜もたくさんはいっていたのは良かったです○




ついでにこちらへも。
{C24442FC-92B4-4007-AF78-B5695D5AC859:01}


そしてこちらへ。
{5A5A3EEF-66B8-44A8-9091-3B89E10B6B71:01}

酸味がないのがいいと言うと、試飲させてくれました。
結局、
{40B80DAA-800C-49E9-ACEC-8136236EBE6E:01}
ウ~ララ!
Ooh La LA!
というとっても可愛い名前のものしました。

こちらのLaughing Whaleは
世界遺産でもあるルーネンバーグで焙煎された豆です。
とってもいい香りが充満していて幸せな気持ちになります。


ちなみに市場には有名どころのコーヒーショップが3店舗あります。
私による持っているカップの統計上(笑)
昨日見た限りではどれも均等に人気のようでした。



誰かのお役に立てますように!

にほんブログ村

I went to the Seaport Farmers market in Halifax yesterday to get a pizza for breakfast.My Canadian friend strongly recommended it for me so I felt I had to go there.By the way, it's located on 2 floor and behind the Java coffee shop.A slice of pizza was $5.00.To be honest,I didn't think that it was amazingly tasty but actually there were many people to eat it. Definitely,I'm sure it's very popular.Moreover,I visited to another market to get the coffee beans at Laughing whale. There are 3 shops in the Seaport market .Apparently,there were as many as people each shops.