Hi there,
全然関係ないけど、自分磨きにいまさら燃えている?(世の女子にはまだまだ負けているかもな)Loveです。
20代はあんまり、自分にお金を使ってこなかったなぁ。と今になって思います。
最近は、気になっていたことをすこーしずつ集めるように叶えていっています。
まず、もう2年前になりますが、
「顔タイプ診断」を受けてみました。(こちら)
[顔タイプ診断とは]
目や口などのパーツの大きさ、位置、形や顔の形状などの顔の特徴によって、似合うファッションのテイストや色を《クールカジュアルタイプ・フレッシュタイプ・キュートタイプ・アクティブキュートタイプ・ソフトエレガントタイプ・エレガントタイプ・フェミニンタイプ・クールタイプ》の8つに分類したもの
なぜ受けたかというと、自分に何が似合うのか分からなくて、専門家に聞いてみたいなと思ったからです。少ない服でおしゃれを楽しむ本を読み漁りながら、骨格診断やパーソナルカラー診断を自己診断でしながら自信が持てずにいました。
どこで見つけたのか、こういう診断があることを知って勇気を振り絞って診断を受けてみることに腹をくくりました。
顔の計測をしてくださり、診断結果はエレガントよりの「ソフトエレガント」に。
自分では、童顔の丸顔の子ども顔だと思っていたので、真逆の大人顔であることに驚きました。
私は、自分に似合う系統がはっきりわかればよかったので診断結果をするりと受け入れられました。
それから、すぐにソフトエレガント向けの洋服を揃えればいいものの、カジュアルよりの服ばかり持っていたので2年かかって最近だんだん揃えてこれているような気がします。
最近は、服装や雰囲気を褒められることも多いので、手ごたえがなんとなくあります。
顔タイプ診断は、系統を迷っている人にとっては指針になるのでとても参考になると思います。
まだまだ足りないものはあるのですが、一気にはなかなか揃えられないので少しずつまた自分に合ったものを揃えていけたらいいなぁと思います。