Hi there,
いつからか離乳食アドバイザーのLoveです。
離乳食真っ只中の友人からメッセージがきました。
「離乳食がマンネリ。インスタを参考に見てへこむ」
インスタって写真映えの投稿サイトですよね?!?!
写真映えする写真をあげたくなるアプリかなと思います。
私も見栄えがする食べ物や景色を投稿することもあります。
私が離乳食レシピで参考にするのは、
保育園の献立やレシピです。
なんたって、現場でプロが日々実際に提供しているレシピですからね。
栄養価はもちろん、食べやすいものを現場の保育士さんと協議しながら考えて考え抜かれた集大成ではないかと思います。
ママさん方によく
「保育園ではなんでもよく食べるみたいなんですけどね」
とよく聞くあれです。
ちなみに、悩みどころって、どんなメニューにするか、どんな食材を使うかなどかと思います。
作りはクックパッドで調べればだいたいわかりそうだし、固さや大きさは個人差があるので。
例えばこちら中野区
見てみるとお分かりになる通り、結構シンプルな食材や調理方法かと思います。
人と必要以上に比べることなく、おいしく食べてくれる食事を目の前のお子さんを見ながら
どんなものが食べれるか、ちょっとした成長を感じながら
戻ったり進んだりしながら一緒に歩んでいくものかなと思います。
このときの頑張りが必ず近い将来報われる時がきます☆
さてさて、子どもの食事のマンネリ化のときはインスタより保育園の献立レシピも見てみてください☆