Hi there,
すったもんだでアシアナ航空で日本を飛び立ちました。
改めて、あの勢いで行ってしまってよかったのかもなと思います。
さて長い長いフライトを経て待っていたのは難関で有名なイミグレーション。
ロンドンヒースロー空港は次々に到着した旅行者でごった返します。
当時、EU加盟国かそうでないかで分かれていました。
(現在は対象の国はIC認証?で日本国籍ですと機械を通して1分くらいで済みます。)
7つくらい窓口が開いていたので30分少々くらいで順番が来ました。
VISAセンターから送られてきた紙/パスポート/入国カード
こちらをお守りのように抱きしめていざ、出陣!!
以下質問事項。こちらに答えられないと、パスしないと最悪入国拒否認定を受けると聞いていたので心臓はバクンバクンです。イギリス英語に立ち向かえるか?!?!
「あなた一人できたの?連れはいるの?」
「指を機械にのせて」(2本分)
「10日以内にBPカードをとりにいきなさいね、
今度再入国するときは、パスポートとカードだけでいいからね」
あっさりクリアー!
そしてもう回りおわったスーツケースをとりにいきました。
ちなみに最初何を言っているかわからなかったので
「へ?」
という顔をしていると何も不必要に聞かれませんでした。笑
アシアナ航空の機内食
ひたすら食べ物を提供され、食べては寝てを繰り返す。妹はこれを「家畜タイム」と呼びます。
乗り換えでなんと同じ味のチキンが2回も出てきました。チキンを二回頼むのは危険であることを学びました。
と、いうわけで無事に入国できましたー!!