ホームステイ先について | loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

英語は高校でストップ。CanadaのVancouver→Halifaxでトータル約1年過ごしました。それからぎりぎりイギリスへ約半年渡英。おまけに滞在費無料でフランス一ヵ月、イタリア一ヵ月行ってきました☆

こんにちは!
なんだかんだでようやく到着。


photo:01



感動もつかの間。
玄関にこんなものが

photo:02


名前入りのWELCOMEボード!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
感激すぎてすぐにパチリ。



Funnyなお母さんと美しい息子が迎えてくれて、
しばらく話してからお昼ごはん。



ピザ作ってくれてたみたいです。
photo:03

でね、左の取っ手付のコップは、息子君が作ってくれた、特製の
「ジャパニーズスムージー」なんだって!かわいすぎる!!!



昼からは、
山葡萄?を摘みに行こう!ということで
photo:04

近くの山を探検。
息子君、バグバグ食べる。
そして、私の姿が見えなくなったら、名前を呼ばれる。笑

photo:05

これ、ローズヒップらしい。
花びらもいい香り~~



やっと日本から持ってきていたお土産をあげる機会がきたー!
photo:06

消しゴムの食品シリーズ。
めっちゃ喜んでくれた!!
解体して創作メニューを作る前。
想像力は未知数ですよね。



あとは、扇子と、
花札(神経衰弱にできる)と、
けん玉(ちょっと重すぎて子供には危険)
もみじまんじゅうと、芋ケンピ



ところがどっこい、
息子君、小麦アレルギーのようで、
お好み焼きも作ってあげようと思ってたけど、
残念。もみじまんじゅうも食べれず。。。




お部屋。
Welcomeボードもこちらに移動。
photo:07
ベッド。
photo:08

タオルも用意してくれてるし、
洗濯物も自由に使ってと言われた。


夕食はお寿司を買ってきてくれていました。
なんともまぁいたれりつくせりで。



たった4週間というのが悲しすぎるくらいとてもWelcomeな感じのおうちでした。
ありがとう私の運!!


iPhoneからの投稿