縄文のヴィーナス☆仮面の女神 | 星の輪ネットワーク

星の輪ネットワーク

金 銀花の独学パン工房 .
山ぶどうから生まれた自家製天然酵母で焼くパンを楽しみ、緑に囲まれて暮らすワンダーフルな日々の出来事を綴ります。

こんにちは。

今日は風が強い日ですよ。

とっても良いお天気のように見えるのですが、寒いです。

実家から戻った翌日、長野県茅野市に行ってきました。

茅野市と云えば、有名なのは縄文のヴィーナスと、仮面の女神。

何の事か判らない人もいるかしら、

これですよ、これ。

星の輪ネットワーク


コチラが縄文のヴィーナスの横顔。


星の輪ネットワーク


コチラは仮面の女神と呼ばれています。

縄文時代の土偶で、この辺りの遺跡から発掘されました。

20年から30年前の事です。


縄文時代には、八ヶ岳の麓にたくさんの縄文人が住んでいたらしく、

この辺り一面から、多くの土器が出土しています。

昨日は発掘された土器の、一部を展示している美術館へ行きました。


以前からの念願が叶った事になります。

私にしたら4つ目の縄文美術館。

ここに展示されているのは国宝です。



縄文のパワーには、いつも圧倒されます。

土器の展示室に入った途端に感じる、あのみなぎる力は、なんでしょうか。


5000年も前に作られた物が、

つぎはぎで修復されてそこに有るだけなのに、

言い表す事の出来ない感動が胸に湧いて来るのです。



縄文のヴィーナス、仮面の女神、

共々レプリカの展示です。

ですが、その像に対峙した瞬間に感じる形の美しさは、

迫力満点です。

思わず、息を飲みました。

$星の輪ネットワーク


コチラは後ろ姿です、


真正面の写真は照明が邪魔して、上手く撮れなかったので、割愛します。ね。

それよりも、興味の有る方は美術館に足を運んで下さいな。

凄いですよ。


仮面の女神は、どうも墓のような遺跡から出てきたらしく、

珍しい物なので、たぶん豪族の墓などに、

死を司る神とか、死後の世界で守り神となるものとして、埋葬されたなどと考えられている様です。

縄文のこういった土器の類いは、本当に興味深いですよね。

およそ1万年間、続いたらしいですよ。

平和な時代を1万年も続けられるって、凄い事ですよね。


現代人が戦いばかりしているのは、一体どういう事でしょう。

縄文の土器も色々写真に撮ってきました。




星の輪ネットワーク


星の輪ネットワーク


星の輪ネットワーク

小さな土器も数々あって、

おままごとのセットのようです。

それがみな、土で出来ていて、しかも5000年も前に作られたというのですから、驚きですよね。


星の輪ネットワーク


星の輪ネットワーク


その模様は、実に簡単な仕組みで作られているのです。

館内では、

実際に縄文の人が使ったと思われる道具を再現して、

粘度に模様をつけて遊んでみる事も出来ます。

$星の輪ネットワーク

これはそんな道具の一部ですが、

10センチくらいの棒に縄を撒いて、それを横に転がすとか、

竹の細枝の先を半分丸く削ったり、

極々身直に有るものを使って、シンプルな道具を作っているんです。

知れば知るほど、縄文のカルチャーって凄いですね。

星の輪ネットワーク



星の輪ネットワーク




星の輪ネットワーク
 
この時代には驚くほど多くの土偶がつくられているんですよね。

中央自動車道の釈迦堂PAはすぐ側の縄文美術館と繋がっています。

あそこで休む人は行ってみると良いでしょう。

縄文の顔がいっぱい見られます。

星の輪ネットワーク




星の輪ネットワーク



星の輪ネットワーク




星の輪ネットワーク



星の輪ネットワーク



これらの土器がどれをとって見ても、素晴らしい。

完璧な形なんですね。


どれもみな、とても美しい。

模様も、形も独創的です。


縄文の優れた作品に触れて、鋭気を養う。

すばらしい、

一言につきます。




で、

素朴な疑問がわきました。

縄文時代のものって、みんな芸術品ばかり?なのって。

聞いてみると、

そうでもないんですってさ。

下手なのもあるらしい、

それを聞いて安心しました。

ほ。(-^□^-)











にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています。