ガウディ展に因んでバルセロナの

忘れられない思い出を・・

 

 

ガウディ展についてはこちら

 

 

 

今から30年近く前、

バルセロナ旅行をしました。

 

当時、私たちはパリに住んでいて

息子は1歳ちょっとくらいの時。

 

出発当日、

空港で楽しみに搭乗を待っていたら・・飛行機

 

あれっ、息子の顔に、赤い点が?

 

おむつ替えの時は

何もなかったように思うんだけど・・??

 

気になりつつも、飛行機に・・

 

だんだん点は増えているようにも見えるし

機内でも気になって・・

 

 

この時、母としては、

これはもしかして・・とちょっと

頭によぎるものはあったのですよねえーん

 

 

これは・・

やっぱり・・

水疱瘡かもしれない煽りガーン

 

 

大変だアセアセ

飛行機はバルセロナに向かっている飛行機

 

 

幸い、熱はない、ご機嫌もいい・・

でも、どうしよ・・

 

 

 

 

バルセロナ到着後、ホテルに直行し

真っ先にお医者様を呼んでいただきましたよ🩺

 

 

英語で話してくださるけど

医学用語は分からないです泣き笑い

今みたいにスマホで翻訳

できないですからねスマホ

 

 

でも、水疱瘡で間違いないみたい

お薬をいただいて、様子をみることに・・

 

 

観光をどうしようと思いましたよ

 

 

しばらく看てたけど、

熱が上がる気配はないし

機嫌もいいということで

 

 

様子を見ながら

人に接触させないようにして

 

また、無理はさせないように

最低限の観光にしよう

ということになりました。

 

 

 

こんなタイミングってある?

行きの飛行機で発病ってガーン笑い

 

 

 

次第に発疹は増えて

写真は、痛々しいのしかないガーン

 

 

私は、心配で

観光1:息子9ぐらいの意識になって

何を食べたかなんて全く覚えていません 

(確認したら、

やっぱり食事の写真はなかったアセアセ) 

 

 

記憶にあるのは、サグラダ・ファミリアと

グエル公園だけ・・

 

 

1995年サグラダ・ファミリア

こんなにできていたんですね

裏側はまだ建設中なのだと思います

 

 

1995年グエル公園

グエル公園 色が悪い写真ですね

曇っているみたいだけど、

露出も低かったのかな?

 

 

門番小屋、かわいい♬

 

園内にある門番小屋 
メルヘンチックですよね~かわいい音符

 

カサ・ミラ

カサ・ミラ 

世界遺産でちゃんと人も住んでいるんですよね

最上階は、ミュージアムだとか・・

 

 

こういう時、夫は

気持ちの切り替えが上手で

それなりに楽しめるんですよねw

 

しあわせな性格だ・・知らんぷり

 

 

 

 

当時、息子は

おしゃぶりをチューチューやっていたのですが

唾液で口の周りがかぶれて治りが遅くなるので

帰国後、これを機におしゃぶりを

止めることにしました。

 

 

2~3日、探していたけど

意外に早く離れてくれたのを覚えています。

 

 

あぁ、昨日のことのようなのに・・

その息子も今年で30歳です指差し

 

 

 

大変だけど、

子育てしているときが華だと思うラブ

 

 

世の中のパパ、ママ

とりあえず、大学受験まで頑張って爆笑飛び出すハート

 

 

じゃないと、後悔すると思うアセアセ

 

 

「子供の人生だ」って、

そうそう簡単に割り切れるものじゃないですよ

 

 

子供の幸せは、自分の幸せだから

自分のためにも全力で

子育てして欲しいと思いますブルーハート

 

振り返れば、あっという間ですからグッ

 

 

 

子供もハッピー、

自分もハッピーになりましょう乙女のトキメキ

 

 

 

 

パリで出産したので

パリ生活は、息子の育児の記憶が勝り

いろいろ旅行にも行ったけど

どこかおぼろげ・・キョロキョロ

 

 

アクシデントもいっぱいの

珍道中、珍生活でした

ネタは尽きませんチュー

 

 

さまざまな困難を乗り越えました笑い泣き

 

 

私の人生、山あり、谷ありだな煽りピリピリ

 

 

人生において必要なのは

強靭な体と強靭なメンタルだとしみじみおねがい

(意外に私は虚弱&ガラスのハートですタラー)

 

 

強い心と体があれば、なんでもできる

 

 

 

息子には子育ての時に

しっかり意識して

強い子に育てて欲しいわ立ち上がる

(あっ、まだ息子は独身ですが、

日本の少子化歯止めの一端を

担ってくれればとチュー

 

 

 

 

黒台紙&デコるアルバム作りが好き