2023.08.24
過去放送を振り返る話なのに
唐突に現時点の最新情報ぶっこむけどw
2回めとなった吉野さんの療養
体調等の情報がまったくなく、とはいえ前回のこともあるのでむやみに心配まではしていないし、今回も吉野さんの鋼のw精神力を信じているものの
やっぱり不安にはなる。
しかし私には出来るコトがひとつもないw
唯一出来るのは
吉野さんが構築して来たエンタメをいつでも楽しむことしかない!
ってことで前置き長いけど
「よっちんの今夜ウチこいよ!」
#3の岸尾だいすけさんゲスト回を振り返るっ!
必ずやリンクが切れちゃうはず
と知りつつも無料配信分を貼ってみるw👇
「吉野さんが好きな人しか呼ばない」
というのがテーマ?だったwウチこい。
吉野さんが好きな人ではあるけど
ゲストが吉野さんをどれだけ好きか、というゲージもほの見えるのがウチこいの楽しさでもあり
鳥海さんについては
吉野さんが鳥海さんを好きな気持ちよりも、ちょっとだけ鳥海さんの「好き」が強い気がしている、ということを鳥海さんゲスト回の振り返りでちらりと書いたw
(個人の感想です)
さて今回は・・・w
2人ともお互い「大好き」がにじみ出ていて
かわいいったらないw
でも・・・
個人的には、吉野さんの方の「好き」が若干だけど勝っている気がしてしまうw
(個人の感想です)
あまり他人に執着しない(と思われる)吉野さんだけど、間違いなく心置きなくいつも楽しく一緒に過ごせる1人なのであろう。
とにかく「だいさくについていく!」みたいな健気?な吉野さんがとてもかわいいのでそれだけでウハウハ出来る回であるw
この回を聞いていて思うのは
お2人の会話は、これまでの友人としての歴史の積み重ねから滲み出たものである、と。
岸尾さんのボケに対して
吉野さんがツッコミすると
「せいかーーーい!」
と嬉しそうに何度も同じ反応をする岸尾さん。
コレ👇
このDVDの中で散々やってたネタw
DVDの中では
「せいかーい!100円!」
なんだけどねw
あとはコレを記さずにはいられないw
「ロックンローーーール!」
のネタはコレ👇
前述のVitaminX修学旅行も
このSTA☆MENアワー「大自然リフレッシュ!」も
個人的には激推し!!!
「修学旅行」に関しては作品(ゲーム)の流れを受け継いだものではあるけれど、作品を知らず声優さんが好き!だけでも全然楽しめる内容になっているのでオススメするし。
(吉野さんは特典映像にも登場するので1粒で2度おいしい)
いつかリンク切れるかもしれないけどニュース貼っておく👇
(ちなみに私は、この旅の中で起こったと思われる、お昼ご飯を食べたお店の「おばぁ」(←ウチナーグチで「おばあさん」らしいけどこの場合は「お店のお母さん」に当たるのであろう)に対して、親しみを込めて呼びかけたつもりの吉野さんの天然発言「じゃあな!ばばぁ!」というエピソードが大好物である)
(※このDVDには入っていない)
(※共演者後日談←VitaminXの他のDVDに収録されてるんだっけ??記憶が💦)
「大自然リフレッシュ!」も同じ。
なんならみなさん若い!w
(そして若かりし吉野さん細すぎる!wそしてやんちゃすぎてかわいすぎる!)
突然懐かしい話をしているけれど
これらがお2人の中でも降り積もっているので、お互いのボケに対して速攻反応出来るのが仲良しの象徴すぎて、あんまりこういう言葉使わなかったけどココでは使いたい
「尊い・・・!」
他にも同世代ならではの話とか(ハイスクール奇面組等)もう仲良しならではな(2人にしかわからないかもしれない)会話がぽんぽんと飛び交いw
大変大好きな回である。
ところで
この回の岸尾さんの
岸尾さんの組んでいるロックバンド「DKHi!」と、新垣樽助さんのバンド?「樽生」でライブやりまーす!
という告知。
改めてこの放送回を聞いていて思い出した。
私、そのライブ見に行っていた気がする・・・!
当時の自分のTwitter(現在「X」)をさかのぼってみると、どうやら「情熱アンソロジー」ツアーの名古屋公演で吉野さんが「だいさくのライブも見に行かなきゃ」的なことを言っていたらしく、それを受けて私も「じゃあ私も見に行ってみるか~」と思い、チケットを取っていたらしい。
そして
コレどこかに書いていたかもしれないし、書いていなかったかもしれないけれど
この樽生との合同ライブの時に
翌年の「くめよみ」(in久米島)の告知があったのである。
私は当時、この告知を生で聞いていた・・・!
でもこの時は、「くめよみ」に誰がゲストという情報は明かされていなかったけれど
「岸尾さんとめちゃくちゃ仲がいい人」
みたいなヒントがいくつか出ていて、その話を聞きながら私は思った・・・!それ、吉野さんでは!?!?と。
忘れもしない
そのライブの帰り道、信頼の置ける長年のよち友たちに
「来年、我ら久米島に行くかもしれない」
とLINEしたことを・・・w
そしてくめよみの話はこちらで👇
懐かしいそんなコトも思い出したこの回。
こういう細かい話って
ついつい流れてしまって
記録に残らなかったりするので
あえてウチこい回顧録に合わせて残してみる。
そして
この回でもうひとつしていた話
「DERAGAYA!」
この回の放送時にはすでに、吉野さんゲスト回の開催は終わったイベントではあるけれど
一応私の記録はコレ👇
巡り巡って
2023年は「DERAGAYA!」7周年記念イベント!
今回の記念イベントに
またしても吉野さんをゲストに呼んでくださって、岸尾さんありがとうございまーす!
現状の吉野さんの体調的に
どうなるのかなという不安もあるけど
なぜかこのイベントには必ずご出演するに違いない、という私の謎の思い込みもあるw
どうなるかはわからないけどね・・・
次の機会はもう二度とないかもしれないから
参戦出来る日を心待ちにしまーす!