弾丸帰省 | おっかぁブログ

おっかぁブログ

子供5人、孫4人、増え続ける家族との楽しい日々…
好奇心旺盛でじっとしていられない、おばあの人生の楽しみ方。
かわいいおばあちゃんと呼ばれたい(≧∇≦)
私のブログは備忘録兼日記代わりでーす♪

5月11日から1泊で、夫と日光へ帰省して来ました



出発は、私が自宅のバラの手入れをしてからだったので、ちょっと遅めの11時🚙



いつものおかげさんに14時に着いて、遅めの昼食です🥢

店頭に飾られたバラの花が綺麗🌹


ディズニーランドローズ

鉢バラは冬の間ハウスに入れていたので、地植えの物より開花が早いらしく満開でした😊


美味しいお蕎麦に舌鼓😋

ここに来るとホッとするなぁ〜☺️



そのまま、姉の家に直行🚙

お米が無くなったので、姉の家の米用保冷庫に預けてあるお米を取りに行くのが、今回の帰省の目的だったのです。

田植えが済んだ田んぼが綺麗😍

仕事を終えた田植え機

夫に甘える姉の家のワンコ、かわいい😍

姉夫婦とお茶を飲みながらお互いの近況報告♪

お米だけじゃなく、野菜や漬物なども沢山持たせてくれました♪

いつもありがたや〜😆



姉の家から実家へ🚙

1泊して、翌朝は実家の庭の雑草抜き。

セイタカアワダチソウ、ススキ、スギナ、などなかなか手強いヤツばかり💦

除草シートや除草剤でだいぶ助けられているけど、それでも結構な労力になりました。


実家に咲いていたシャクナゲ

アヤメ

フランス菊


庭のあちこちに生えていた、カラスビシャクという雑草。

小さな蝮草のよう。



10時には実家を後にして帰路へ🚙


途中、だいや川公園の旬菜館で野菜を色々購入した後、公園内を1時間ほどお散歩しました😊



ハクウンボク



見晴橋から見た男体山



女峰山




【山野草の小道に咲いていた花たち】


シライトソウ



カラマツソウ



エビネ



エビネ



イカリソウ



イカリソウ





タツナミソウ



ハッカクレン

ハッカクレンの花

ハッカクレンの花



サクラソウ




マムシグサ2種、名前分からず。




公園内をゆるゆるとお散歩🚶‍♀️🚶



黄菖蒲とアヤメ



黄菖蒲とコウホネ



コウホネ



ワスレナグサ





シロツメクサの絨毯



森林浴をしながら、旬菜館で買ったネギ味噌からみもちを食べて暫し休憩♪美味しかった〜😋




ニッコウキスゲ




お散歩したのは赤い線のとおりです。


11時半にだいや川公園を出発し、渋滞に会う事もなく14時半には自宅に到着!



帰宅したら早速バラの世話です🌹

翌日が嵐の天気予報だったので、自宅のバラが気になり、帰省もゆっくり出来ずに弾丸になってしまいました🤭




じゃあ またね〜╰(*´︶`*)╯♡