2020年 目標 | 日々是好日 *3歳娘と過ごす日々*

日々是好日 *3歳娘と過ごす日々*

30代前半、現在専業主婦。2012年結婚、2014年秋不妊治療開始。二年間の治療と流産を経て、体外受精で女の子のママになりました。
様々なことに丁寧に向き合い、記録していきたいです。

かなり遅れましたが、あけましておめでとうございます門松

なんと、新年早々インフルエンザになりましたえーん(私が)予防接種打ったのに…

夫には申し訳ないけど、夫のお休み中でほんとよかった!!夫の仕事復帰とともに復活しました(笑)娘と二人だったら詰んでたわ…滝汗

さて、今年の目標とやるべきことです。


【2020年 目標&やりたいこと】

星家庭のこと

ガーベラ不妊治療の終わりを考える

現在人工授精を細々と続けていますが、娘の入園くらいまでには気持ちに蹴りをつけて、終わらせたい。

ガーベラ娘の七五三

春に前撮り、秋にお参りと会食かな?まだ何も考えてない笑い泣き

ガーベラ家の中を整える

一年間専業主婦なのは最後になるかも?
なので家事がしやすい家を目指したいキラキラ

ガーベラ目標貯金額を達成する

ガーベラ年間イベントを楽しむ



星育児のこと

ガーベラプレ幼稚園→本入園する園を決める
ガーベラ幼稚園入園準備

ガーベラトイレトレーニング完了

今年は完了したい!完了しないと困る…アセアセ

ガーベラ月一回新しい体験をする(単発の料理教室、パン教室、工作教室、運動教室、コンサートなど)
ガーベラ母娘デートをたくさんする

入園前最後の一年間。たくさんお出かけして、いろんな経験して、思い出作りたいなラブラブ

ガーベラ娘とディズニーデートする

3歳の誕生日に家族でディズニー行きたいと思ってるんですが、それとは別に娘とディズニーデートしたい照れ無料なの3歳までだし、幼稚園入ったら平日に行けなくなるし。ワクワク照れ



星自分のこと

ガーベラ英語の勉強
ガーベラTOEICを受ける

ほんとにやるのかなと自問自答しつつ…

ガーベラもらった楽譜に責任を持つ
ガーベラ月一回自主練する

今年も音楽を楽しむぞー!!!
最近娘も母の演奏活動に興味津々で、練習してる曲を歌ったり踊ったり、自分も楽器やりたいと言ってみたり。ゆくゆくは親子でできたらいいな♡

ガーベラ血流生活を頑張る
ガーベラ月1〜2回整体に通う
ガーベラマイナス5kg

『血流がすべて整う暮らし方』に影響されてキラキラ
マイナス5kgは毎年言ってるから、今年も言ってみる(笑)

ガーベラ会いたい人に会いに行く



今年もよろしくお願いします(*´-`)