ET7 いつもの高温期 | 日々是好日 *3歳娘と過ごす日々*

日々是好日 *3歳娘と過ごす日々*

30代前半、現在専業主婦。2012年結婚、2014年秋不妊治療開始。二年間の治療と流産を経て、体外受精で女の子のママになりました。
様々なことに丁寧に向き合い、記録していきたいです。

いつの間にやらET7です。一応備忘録として、体調の変化をアップしておきます。ちゃんとメモってたわけではなく、おぼろげな記憶ですがキョロキョロ

しかも普段から高温期は体調悪いので、完全にいつもの高温期。記録する意味あるのかな…(^^;;

★移植前から~今

胸が痛い
時期的に、ルティナスの副作用確定。

★ET0 (移植当日) 

帰宅後軽いめまい。緊張して疲れてただけかと。

★ET2  

朝下腹部がちくちく痛む

★ET5くらい~今

•もやもやと気持ちが悪い
•体が熱く、熱っぽい(計ってないけど、たぶん微熱があると思う。でももともと体温高いので、高温期の37°C台は平熱です。)
•時々寒気がする

↑すごく妊娠初期症状っぽいけど、いつもこんな感じなので全くあてにならずアセアセ

ET7 
下腹部痛。

今日これが来て、あーダメかも。って思った。いつも生理の前兆として出てくるので…

つまり全然自信がないガーン

判定は来週月曜日のET11。うちのクリニック、まずは自己判定なんですよね。

で、陽性だったらすぐ来院、陰性だったら生理が来てから来院。

このまま夢を見ていたい。判定やだなぁ…ショボーン



にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 体外受精へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ アラサーOLへ
にほんブログ村