7,8ヶ月になりました! | mikkiのオーストラリア移住計画

mikkiのオーストラリア移住計画

日本生まれ、日本育ちのフィリピンと日本のMix。

ワーホリ、ファーム生活、メルボルン郊外、田舎生活、
医学生オージーとの国際恋愛、結婚、移住計画生活♪

こんにちは!

オーストラリアにワーホリ3年後、

現在移住計画中Mikkiです。

>>>Mikkiの自己紹介はこちら
>>>夫べベンの自己紹介はこちら

 

 

日本にいる間に7,8ヶ月となりました。



生後6ヶ月から夜間授乳を辞めて

夜泣きもなく朝6時〜7時頃まで寝てくれて

日本では環境も季節も変わるし、少し心配だった。

 

 

夜泣きしたのは最初の2日だけで

あとはすぐに順応してくれました。

 

 

その後の宮古島旅行や東京旅行で

また環境が変わったのに

ちゃんと寝てくれました。

 

 

夜泣きではないけど、夜中に起きてお喋りしてて

無視したら寝るって言ってるのに

うちの母が構って

ベビーベッドから娘を取り出して

うちの母のベッドの隣で寝るってゆうのを

日本ではしていました。

 

 

オーストラリア帰ってきて

それが癖になってるかなって心配やったけど

いつも通り、一人で夜通し寝てくれています。

 

 

7ヶ月はお座りはまだまだ不安定で

ズリバイをして

8ヶ月で座れるようになったと思いきや

ズリバイからハイハイして、

つかまり立ちもし出した。

 

 

一気に色いいろしなくていいのに。笑

 

 

相変わらず離乳食大好き!

 

 

下の歯が6ヶ月半頃で生え出して

少しずつ固形に変えたけど

最初嫌やったんか吐き出してたけど

すぐに慣れて固形も余裕。

 

 

オーストラリアでは買えなかった

しらすも挑戦したし

納豆はオーストラリアでは高くてあげなかったけど

日本でひきわり納豆あげてみたら好きやったみたいで

ほぼ毎日納豆あげてた。

 

 

 

人見知りしないし

むしろ人大好き!

 

 

ずっと人ズラ良くて、

お出かけした方が楽。

 

 

日本では公共の場でも知らない人に

あやしてもらったり

私の友達が遊んでくれたりと

楽しかったようです。

 

 

ブログランキングに参加しています。

クリックで応援よろしくお願いします♪

      ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(オージー・NZ人)へ

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へ にほんブログ村 海外生活ブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村