何度かこのブログに登場した『玄米粉のもみもみクッキー』

何度も作っているうちに少し改良して・・・(以前のレシピ )(こちらも・・ )

このたびレシピが完成しました~(*^▽^*)

まとめとして、もう一度UPしたいとおもいます♪


maimoのたのしい毎日-101023_1631~01.jpg

★材料★

◎玄米粉(なければ上新粉)・・・・60㏄

◎薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・140㏄

◎黒砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・40~50㏄

◎胡麻・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1(15㏄)

◎ベーキングパウダー・・・・・・小さじ1/2(2.5㏄)


●オリーブ油(サラダ油でもOK)・・・30㏄

●水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20~25㏄


計量がすんだらオーブンを180~190度に予熱します!


maimoのたのしい毎日-101023_1550~01.jpg


んでは作り方です(^O^)/


maimoのたのしい毎日-101023_1552~01.jpg

1、◎の粉類を袋に入れてもみもみして混ぜる。

  (砂糖のだまがあったらくずしてね・・)


2、●の液類を入れる。

 オリーブ油は全量。水はまず20㏄いれて様子を見る。

 袋の上からもみもみして生地をまとめる。

 一塊になったらOK!ボロボロっとなるようだったら

 すこーし水をたしてもみもみ。ひび割れがなくなったらOK。


maimoのたのしい毎日-101023_1558~01.jpg

3、袋の上から麺棒でのばす。ときどきひっくり返しながら

 ひびのないきれいな板にのばす。厚さは5㎜くらい。


maimoのたのしい毎日-101023_1603~01.jpg

4、袋を開いて好きな形に型抜き♪

  もしくは包丁で四角に切ってもかわいいよo(^▽^)o

  わたしは、残った生地ももういっかいまとめて伸ばして

  四角に切ってジャムをのっけました。天板にならべます♪


maimoのたのしい毎日-101023_1611~02.jpg

5、あたたまったオーブンで15分ほど焼いて・・

 美味しそうな焼き色が付けばできあがり~~~


maimoのたのしい毎日-101023_1634~01.jpg

このくらいの量ができますよ♪


玄米粉はわたしは手作りしてます。

玄米をフライパンでから炒りして、

ぷちっとわれて中の白いのがのぞいてきたくらいまで・・・

とっても香ばしい香りがして良いみたいです。

それを粉砕機で粉砕してつくります。


ちょっと面倒だし、道具もない方も多いと思うので

そのときは玄米粉のところを『上新粉』(お米の粉)でつくってもOK

小麦粉のみのクッキーよりサクッとして

これもとーってもおいしいです( ´艸`)


それから、アレンジも自在です。

チョコレートを砕いてまぜたり、ピーナッツなどのナッツをまぜたり

オレンジピールもいいし・・・

砂糖の量も40㏄だと甘さ控えめ、50だとわりと甘いです。

黒砂糖でも白砂糖でもOK~

自分好みに変えて大丈夫。

もし水の加減がわるくて生地が柔らかすぎたら、

型抜きせずにスプーンでおとしていってもできあがりの味はおんなじ♪

気軽にできますよo(〃^▽^〃)o