ベータ波瞑想。 | いわき市アスリートのためのボディケア!スポーツアロマサロンのブログ

いわき市アスリートのためのボディケア!スポーツアロマサロンのブログ

いわき市スポーツアロママッサージでアスリートのボディケア、アロマヨガ教室。趣味で楽しむマラソン・トライアスロンのことも綴ってます♪

NEWブログ毎日更新中ヽ(^o^)NEW
スポーツアロマサロンもみの樹
よしだ みき です
プロフィールは 右矢印 コチラ

 

★スポーツアロママッサージ
★もみの樹アロマヨガ
アスリートの身体と心を癒します。
 
上矢印ポチッでご覧いただけます。
 

----------------------------------------


新年度がスタートして

1週間が経ちましたが、




生活のリズムや環境には

もう慣れましたか(^ ^)?




何かとエネルギーを使う4月、

今月のアロマヨガレッスンは




力強さや集中力に

フォーカスして…

やる気をアップさせる!




そんな内容で

お届けしています。




今月のアーサナの一つに

ワシのポーズがあります。





脚をクロスし、両手をからませ

下半身にも上半身にも心地よい

刺激を与えてくれるポーズ。




が!しかし!




このポーズ、慣れないと

実に難しく感じるのです。




グラグラ🌀

バランス取るのに

必死になったりして💧




そう、バランスが入るポーズは

必死になる( ̄∀ ̄)www




言い方を変えると

その瞬間に集中する!




集中せざるを得ない

ポーズをとっていると、




あれこれ考える

スキマが無くなります。

思いを巡らすスキが無い😆




ポーズによる体への刺激や

バランスによる集中状態で




考えることを

ストップさせるのも、

瞑想の一つと言われます。




静かに座ったり

リラックスしたりするだけが

瞑想じゃないんですね〜😃




集中しているときには

脳からβ(ベータ)波という

脳波が出ているそう。




思考がクリアになって

能動的になりやすいという

特徴がある脳波。






まさに、集中力アップ

ヤル気アップが期待できます!




「瞑想」って聞くと

難しく考えがちですが、




何か一つのことや動きに

集中しているときにも

瞑想状態が起こります。




例えば…

編み物、料理、陶芸、

草とり、…😆w




思わず夢中になって

悩みや考えが入るスキマが

なくなる時間、




あなたの脳に

ベータ波が出るのは

何をしているときですか😃?





最後までお読みいただき
ありがとうございます。


------------------------------------------------
 

 もみの樹アロマヨガの予定

 
新型コロナウィルス対策
 
ご来場時の検温、アルコールでの手指消毒をお願いいたします。十分なスペースを確保するため少人数制とさせていただきます。
 
■いわき・朝クラス 
9:30~11:30 小名浜市民会館
4/19(火)・4 /26(火)
5/17(火)・5/31(火)
★5/17のみ9:00〜11:00

■いわき・夜クラス 

19:00~21:00 小名浜市民会館
4/7(木)・4/21(木)
5/12(木)・5/19(木)

■ふくしまクラス (ホームヨガ)

場所はお申し込みの際、お伝えします。
9:00~11:00
4/9(土)・4/23(土)
5/7(土)・5/21(土)

【参加費】各回1,000円

【お申込み】
スポーツアロマサロンもみの樹