アラフォーワーママのみきちです。

2歳の娘を育てながらフルタイム勤務中です。


年始に考えたやりたい事の一つに

美容活動「美活」があります。


娘も、もうすぐ3歳。

いつまでも妊娠・出産したから…

と言い訳もきかない月日が経ちましたガーン


他者と比べる訳ではなく

自分史上最高を狙っていきたいスター


今年、美活を志した理由は

メリットばかりでデメリットが浮かばないから

なのですが…

元々、美容に興味関心が高いわけではないので

優先順位を上げないと動けない泣き笑い

面倒でもやる価値が高い事だと思ってます指差し


メリットを感じる理由は

自分を大切にしている事が伝わりやすい。

→自分を大切にできないと、他人を大切にできない。   

   自分を大切にしてる人は他人に大切に扱われる。


仕事でも人間関係でも得しかない

→見た目が小綺麗な方が、断然印象がいい。


ということで


髪、肌、メイク、ダイエット

服、歯、ネイル、エステ…


やりたい事を細分化して簡単な所から

少しずつ始めてます。

記録してませんでしたが、

髪型やシャンプー変えたり、

歯のホワイトニング&矯正準備も始めてます


今までは張り切って、頑張り過ぎ、

自分に厳しくなって、勝手に疲れていたので

心から好きな事、

面倒でもやりたい事のためにはやった方がいい事

以外は頑張らないのを今年は心がけてます💓


何年もネットで何となく洋服を購入しましたが

今回は以前受けたイメコンで教えて頂いた

骨格や顔タイプからオススメされたお店に行き

店員さんに相談しながら買ってみました。


選んだり試着したりしながら

自分では選ばないものを買ってみたり

値段を見ずに自分がいいと思ったものはどれか?

自分の好きという感情を確かめてみたり

値段が安いから買おう。高いからいいものと判断しない練習


結果、想定より多い6点購入して大満足飛び出すハート

試着してアドバイスを頂きながら購入したので

お家に帰ってからも

買ってよかった〜と思えるものばかり


店員さんの対応からも学ぶ事もあり

素敵な時間を過ごせましたおねがい


お金を使う事でエネルギーが満たさるとは

こういう事か〜と体感もできましたハート