Jr. news -128ページ目

湿疹が(@Д@;

 実は昨日の地域交流会の後、坊主の体に湿疹が増殖!!


湿疹


 まず、確認ひらめき電球


     熱なし、機嫌良し、下痢なし、離乳食新素材なし

 

 て事は何だねはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 あわてず、お世話になってる小児科にお電話電話

 結構人気の病院だから、急に言っても軽くあしらわれるだけかななんて

 想像していたら、以外や以外えっ

 この時間になったら来て下さいって優しく言われましたドキドキ


 そして診察の結果は、

 「もう少し様子見て見ないとわからないけど、

            アレルギーの可能性が高いねぇ~」

 ってさぁ~得意げ

 そう、首の所も汗疹が出ていたから見てもらったら、

 何だかアトピー臭いこと言われちゃったなぁあせる腕の関節にも怪しい影が

 そりゃぁ、そうだよね、両親ともアトピーちゃんだもんべーっだ!

 いつかは発祥するだろうとは心得ていたけどね・・・。


 で、もう少ししたら、アレルギー検査しましょうビックリマークだってさムンクの叫び

 ってことはまた恐ろしい血液採取になるわけだな泣


 今回処方されたお薬は


   数字1 アレジオンドライシロップ1% (粉薬) 夕食後

   数字2 キンダベート0.05% (塗り薬) 1日2回 ひどい所

   数字3 アズノール軟膏0.033% (塗り薬) 患部に塗る


 数字2の薬はステロイド剤00 ついに処方されてしまった。

 そして飲み薬は本当に飲ませるの大変でしたDASH!


 水に溶いてお椀ごと飲ませたら、こんな顔みたことないってくらい

 苦い顔をして、離乳食を吐いてしまい

 そして、鬼母赤鬼は今度はスプーンで飲ませてみたら

 またまた離乳食を吐く叫び

 さらに鬼母赤鬼は、ちょっと残しておいたご飯に混ぜて食べさせたら、

 何とか飲み込んでくれ、成功ガッツ

 ふぅっ354354 

 他のブロガーさんのお薬飲ませる時の話を見ていたから、

 お陰さまで、いきなり吐かれても特に慌てずにすみましたべーっだ! 


 今晩はうまくお薬飲めるかしらはてな5! 



      ポチッとワンクリックお願いします ココにほんブログ村 子育てブログへ



     image030.gif image030.gif



           昨日の坊主の様子(6ヶ月14日目)




    ほにゅうびん 数字1 180ml+離乳食 数字2 240ml 数字3 240ml 数字4 離乳食 数字5 200ml 
        

           (TTL 860ml) 

    うんち 3回  

    晴れ 06:30  ぐぅぐぅ 20:30 




     image030.gif image030.gif


                今日もブログを見てくれた皆様、感謝してます

                                

地域交流会へ

 今日ははっきりしない天気だったよぉ~シラー

 でも過ごしやすくって良かったわぁラブラブ


 そんな中、本日初めて地域交流会に参加してきました音譜

 この辺での地域交流会とは開放保育園の事ですビックリマーク

 月に2回ほど市の保育園が開放されるのですニコニコ


 ということで、今回徒歩2~3分程(そんなにかかるかな!?)の保育所に

 遊びに行きました目 坊主のお友達、りぃちゃんと一緒にねキラキラ


 正門を開けて入ると懐かしい給食の香り、

 そして、園内に入ると、子供達の甘い香りが立ち込めていましたヒマワリ


 小さくて、古い園内でしたが、とってもぬくもり感あふれる感じがしました。


 今日は上映会でしたフィルム

 内容はノンタンを5編くらいみたかしらぁ~!? 一本が短いもんね

 まだまだ、坊主には早かったかなはてな5!


 その後、園内の様子を見てまわったけど、

 体操していたり、1歳児がミルク飲む姿を見たり、シャボン玉飛ばしたり、

 水鉄砲で遊んでいたり、そんな所を見学しましたにひひ


 後、数年したら坊主もこんなになるんだぁ~キラキラ

 なんて想像してしまいましたヒヨコ


 

      ポチッとワンクリックお願いします ココにほんブログ村 子育てブログへ



     image030.gif image030.gif



           昨日の坊主の様子(6ヶ月13日目)




    ほにゅうびん 数字1 180ml+離乳食 数字2 240ml 数字3 170ml 数字4 離乳食 数字5 200ml 
        

           (TTL 790ml) 

    うんち 4回  

    晴れ 06:30  ぐぅぐぅ 20:00 




     image030.gif image030.gif


                今日もブログを見てくれた皆様、感謝してます

                                


 


 

♪笹の葉さぁ~らさらぁ~♪

 今日は七夕だねぇ七夕

 で、この週末に我が家では笹に飾り付けをしましたニコニコ

 笹は、coopでお買い上げ出費 笹って買うものか!?

 もの凄く七夕飾りを久しぶりにするので折り方を忘れていたので

 こちらのサイトでお世話になりましたよぉにひひ

      ココhttp://www.origami-club.com/tanabata/index.htm

 

 これ、すっごく夢中になっちゃいました音譜

 夫婦して、これどうだぁ!!

 こっちのほうがうまいわぁ~!!なんて言い合いながら・・・


 で、出来上がり品はこのように飾ってますキラキラ


 



七夕

 

  願い事の中身・・・



   七夕 七夕

 

 どんどん欲望が爆発してきて

  

   「ガソリン代が安くなりますように」

   「坊主が幸せになりますように」

   「坊主がもてますように」

   「世界平和」  etc

   
そして、悪ふざけが始まり・・・・


   

七夕

 


  このままだと悔しいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃプンプン




七夕

 

 へたな字でどうもすみませんでした。
 間違いなく、子供を喜ばせる為ではなくなっているようですシラー


      ポチッとワンクリックお願いします ココにほんブログ村 子育てブログへ



     image030.gif image030.gif



           昨日の坊主の様子(6ヶ月11日目)




    ほにゅうびん 数字1 180ml+離乳食 数字2 220ml 数字3 200ml 数字4 離乳食 数字5 200ml 
        

           (TTL 800ml) 外出すると飲み悪い

    うんち 1回  

    晴れ 06:00  ぐぅぐぅ 20:00 




     image030.gif image030.gif


                今日もブログを見てくれた皆様、感謝してます