湿疹が(@Д@;
実は昨日の地域交流会の後、坊主の体に湿疹が増殖![]()
まず、確認![]()
熱なし、機嫌良し、下痢なし、離乳食新素材なし
て事は何だね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あわてず、お世話になってる小児科にお電話![]()
結構人気の病院だから、急に言っても軽くあしらわれるだけかななんて
想像していたら、以外や以外![]()
この時間になったら来て下さいって優しく言われました![]()
そして診察の結果は、
「もう少し様子見て見ないとわからないけど、
アレルギーの可能性が高いねぇ~」
ってさぁ~![]()
そう、首の所も汗疹が出ていたから見てもらったら、
何だかアトピー臭いこと言われちゃったなぁ
腕の関節にも怪しい影が
そりゃぁ、そうだよね、両親ともアトピーちゃんだもん![]()
いつかは発祥するだろうとは心得ていたけどね・・・。
で、もう少ししたら、アレルギー検査しましょう
だってさ
ってことはまた恐ろしい血液採取になるわけだな
今回処方されたお薬は
アレジオンドライシロップ1% (粉薬) 夕食後
キンダベート0.05% (塗り薬) 1日2回 ひどい所
アズノール軟膏0.033% (塗り薬) 患部に塗る
の薬はステロイド剤
ついに処方されてしまった。
そして飲み薬は本当に飲ませるの大変でした![]()
水に溶いてお椀ごと飲ませたら、こんな顔みたことないってくらい
苦い顔をして、離乳食を吐いてしまい
そして、鬼母
は今度はスプーンで飲ませてみたら
またまた離乳食を吐く![]()
さらに鬼母
は、ちょっと残しておいたご飯に混ぜて食べさせたら、
何とか飲み込んでくれ、成功![]()
ふぅっ
他のブロガーさんのお薬飲ませる時の話を見ていたから、
お陰さまで、いきなり吐かれても特に慌てずにすみました
今晩はうまくお薬飲めるかしら
昨日の坊主の様子(6ヶ月14日目)
180ml+離乳食
240ml
240ml
離乳食
200ml
(TTL 860ml)
3回
06:30
20:30
今日もブログを見てくれた皆様、感謝してます


