Jr. news -129ページ目

新しい遊び♪

 雨上がりの今日、物凄く蒸し暑いあせる

 あんなに今朝は大雨だったのに今や晴天だわぁ~ショック!

 そして、夕方からまた大雨だってぇ~汗


 昨日は旦那は仕事先から直帰してきたから、

 帰りが早かったぁ~。連絡なしだからいきなりドアが開いてビックリよビックリマーク


 で、坊主はというと新しい遊びを発見したみたいニコニコ



     お気に入り? お気に入り?

     お気に入り? お気に入り?



 そして、今日もこうやって遊んでるのさぁ~音譜

 ちなみにこのマットの裏の滑り止めのプツプツ、カミカミするのも

 好きなのぉムンクの叫び



お気に入り?

 

 

 ベビ 「母ちゃんがギャーギャー騒ぐほど僕はもっとしたくなるのさぁ~きら 紫

 

 うちは3階に住んでるので下の住人に振動があんまり行かないように

 プレイマットの上に洗えるじゅうたんマットを敷いています。

 しかもプレイマットだけだと汗を吸い取らないので、この方法は大成功?



 これからどんどんいたずらが増えてくるんだろうなぁ~にひひ



      ポチッとワンクリックお願いします ココにほんブログ村 子育てブログへ



     image030.gif image030.gif


           昨日の坊主の様子(6ヶ月08日目)




    ほにゅうびん 数字1 180ml+離乳食 数字2 210ml 数字3 240ml 数字4 離乳食 数字5 170ml 
        

           (TTL 800ml) 外出すると飲み悪い

    うんち 2回  

    晴れ 06:30  ぐぅぐぅ 20:00 




     image030.gif image030.gif


                今日もブログを見てくれた皆様、感謝してます

                                


血液型検査結果

 

 金曜日に検査した血液型の結果が火曜日には出ていて

 電話では聞いていました電話ベル


 が、血液型検査カードを取りにいかなくてはいけなかったので

 今日行って来ましたよぉラブレター

 

 あたしの病院の前に坊主の病院に寄ってねロボット

      ちなみにあたしの腫瘍マーカ検査結果は問題なし

      次は9月に検査だぁ・・・。面倒くさい・・・。


 




血液型  



 旦那がO型であたしがB型で

 坊主はあたしの血を引き継いだみたい得意げ


 旦那はB型が周りに増えてうんざりって言ってたよぉにひひ

 しょうがないビックリマーク

 O型はB型の世話をしてくれるんだってさぁ~音譜


 パパさん今後ともB型二人をよろしくねラブラブ!


 そして、坊主よ、B型メンズは結構嫌われやすいみたいだから

 覚悟しておきなよぉショック


 でも、B型は自分のこと大好きだから、人生楽しいでぇ~にひひ

        あたしの事・・・。


 で、周りに坊主の血液型を発表したところ皆が皆、

       「やっぱりねっ」ってさぁ~叫び

 どんだけ赤ちゃんの頃からB型っぷりを発揮してるんだろうガーン


      ポチッとワンクリックお願いします ココにほんブログ村 子育てブログへ



     image030.gif  image030.gif  


           昨日の坊主の様子(6ヶ月07日目)




     ほにゅうびん 数字1 160ml+離乳食 数字2 240ml 数字3 240ml 数字4 離乳食 数字5 180ml 
        

            (TTL 820ml) 朝離乳食後ミルクを飲んでくれた

     うんち 3回  

     晴れ 06:30  ぐぅぐぅ 19:00 2回食始めて、寝るの早まったか!?




     image030.gif  image030.gif


                今日もブログを見てくれた皆様、感謝してます

                                


初2回食は・・・。

 昨日、2回食を開始いたしましたチョキ

 結果、計画通りに進みましたぁべーっだ! 

    計画表→http://ameblo.jp/mikitea0919/entry-10111467688.html

 

 なので、この調子で進んで行きたいと思いますさくらんぼ

 しかも朝よりもがっつくがっつくあせる

 片手でお茶碗掴むは、片手でスプーン掴むはで

 記念撮影するところではないくらいビックリマーク


 夜の離乳食は始めての食材は使わないように気をつけましたひらめき電球

 病院閉まってるもんねぇむっ


 だから、昨晩は

 キャベツペーストと小松菜ペーストにお粥さんとりんごペーストですナイフとフォーク

 お粥さんは簡単に潰す程度のものをあげていますご飯


 あたしの勝手な考えにより、まだ主食はお粥しかあげていませんでした(*´・ω・`)

 一日一回は米粒を食べて欲しいという理由で合格


 だから、これから2回食に進むにつれてどんどん色んな物を食べさせて

 行きたいと思います。


 そして、今朝は始めてミルクパン粥をチャレンジキラキラ

 おいしそうに完食です割り箸


          ☆*゚ ゜゚*今まで食べたもの☆*゚ ゜゚*


 お粥、キャベツ、にんじん、ほうれん草、かぼちゃ、バナナ、じゃがいも

 小松菜、しらす、パン、りんご      かなぁはてな5!


      ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 この一ヶ月は味付けなしでやってみましたべーっだ! 

 これからは味付け、白身魚やササミやお豆腐も

 追加していきたいと思いますガッツ




      ポチッとワンクリックお願いします ココにほんブログ村 子育てブログへ



     image030.gif image030.gif


           昨日の坊主の様子(6ヶ月06日目)




     ほにゅうびん 数字1 100ml+離乳食 数字2 240ml 数字3 230ml 数字4 離乳食 数字5 160ml 
        

            (TTL 730ml) 朝離乳食後 ミルク飲み悪し   

     うんち 2回  

     晴れ 06:00  ぐぅぐぅ 19:00 




     image030.gif image030.gif


                今日もブログを見てくれた皆様、感謝してます