DCプランナー | 兵庫の介護施設・福祉施設の労務相談ブログ

兵庫の介護施設・福祉施設の労務相談ブログ

兵庫県在住、介護施設・福祉施設の労務を得意とする社会保険労務士です。
就業規則、残業代対策、労基署対応、職場の労務相談ならお任せください! 
神戸、西脇~明石、姫路にクライアント様が集中していて、フットワーク軽く飛び歩いています。

勉強始めてみようかと思ってます(突然ですが)。

退職金問題は以前から興味があったのですが自分にはまだまだ、、取り扱うには早いと考えていましたが。何冊か退職金関連の書籍を読み進めていくうちに真面目に取り組んでみようかなと。

早速、教本をとりよせボチボチ読んでます。思いたったら行動です(汗)


出来ればしばらくは資格取得関連の勉強は封印しておきたかったんですが(苦笑)

どうせ生きてるうちは一生勉強だし、と思いなおしてます。


個人的には2007年問題といわれる今現在の団塊の世代に対する退職金等の問題に今から取り組んでも、もう遅いかなと思いつつ。

2012年適格年金制度廃止に伴う駆け込み需要の恩恵に少しでもあやかりたいとの気持ちも有り。

バブル期入社の方が一斉に退職される15~20年後にもう一度大きなヤマがくるであろう事を考えれば社労士として長く取り組んでいける業務ではないかと考えています。


公的年金に関する知識をおさらいする良い機会にもなりますね。(僕は年金関連が苦手なので)

企業やそこで働く従業員の皆様に適格な企業年金や退職後のライフ・プランに関するアドバイスが

出来る様、頑張りたいと思います。


全国のDC受験生の皆さん共に頑張りましょう!(まずは2級から)


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ ←ランキング参加しています。押していただけると非常に有難いのです。